【auPAY】えーそりゃないよー クレカチャージ上限がいつの間にか月5万円までに改悪 気づいてなかった。いつのまにか、auPAYへのクレジットカードからのチャージ上限が改悪され月5万円までになっていた。 Contents1 5月は税金の季節2 再チャージができない!!3 調べてみたら改悪だった4 解決方法 […]... 2023年5月28日
【改悪】PayPayのクレジットカードチャージに制限 囲い込み完了で転換を迎えたQRコード決済 連休中にPayPayがとうとう発表した。 PayPayの発表 連休の谷間の5月1日にPayPayがクレジットカードからのチャージについて制限を設けると発表した。 この発表によれば、2023年8月1日以降はPayPayカー […]... 2023年5月8日
東京都が新築マンションにEV充電器設置義務化 EV時代を見据えた政策か 東京都が電気自動車(EV)普及のため、新築マンションにEV充電器の設置を義務化する。 日本のEV化遅れ かねてから言われているが、日本の自動車におけるEVの比率は他国に比べて低い。 こちらによれば、2021年度のEV新車 […]... 2023年3月13日
【5月末まで】マイナポイントの受け取り申請が再延長 2月末までだったマイナポイントの申請期限が延期されて、5月末までになった。 ただしマイナンバーカードの申請は2月末のままなので、まだの人は急げ。 今なら作成と設定により最大2万円分のポイントをいただける。 期限延長 前回 […]... 2023年2月21日
電気料金値上げの春 どこの地域が上がる? 物価が上がりっぱなしだった2022年に続いて、2023年も続々といいろいろなものが値上げしている。 一番困りそうなものは、電気代だろうか。 春先に各社が値上げすると発表している。 各社の発表 おそらく値上げを発表していな […]... 2023年2月12日
マイナポイントの受け取りができる、マイナンバーカード申請は2月末まで 昨年末までだった申請期限が延期されて、2月末までになっている。 今なら作成と設定により最大2万円分のポイントをいただける。 期限延長 マイナンバーカードの作成促進のための施策であるマイナポイントが2022年12月末期限だ […]... 2023年1月17日
中国を襲うコロナウィルスの猛威 日本からは風邪薬が消える!? 先日妻が風邪薬を買おうとしたら、高くなっているといっていた。 風邪薬が高くなるってなにが起きているのだっけ? amazonで風邪薬が手に入らない? 妻がそういっている話を聞いてamazonをみてみたら、普通なら翌日手に入 […]... 2022年12月25日
とうとうNISAが恒久化へ 長かった道のりとISAとの比較 先日の与党の会合で税制大綱がきまった。増税はふざけるな!しかないが、一方でNISAの制度が変わる。 今回はどう変わるか見ていこう。 現行のNISA制度 現行制度は2本立てになっている。 名称 つみたてNISA 一般NIS […]... 2022年12月20日
今後も円安は進行する?あるいは円高に戻る? 一時期は$1=150円まで進行していた為替レートが最近は136円まで戻っている。今後はどうなるのだろうか。 為替レートの推移 この図は3年間の$-¥為替レートだ。 ロシアのウクライナ侵攻が始まるあたりまでは、$1=110 […]... 2022年12月11日
トラス首相が辞意 イギリスの先行きが不透明に EUからの離脱から始まるいギルスの混迷はここにきてさらに極まった。 トラス首相がわずか44日の短命で辞任すると発表している。 イギリス混迷の経緯 2016年に国民投票によりEUからの離脱が決まり、当時盤石に見えていたキャ […]... 2022年10月23日
1$=151円からの為替介入 この状態はいつまで続く? 22日未明、政府・日銀が円買い、ドル売りに踏み切り、為替介入を実施した。 介入の状況 前回は145円を防衛線として介入が実施された。今回はそれをあっさり超えて30年ぶりに150円を超えた。 いつやる、いつやると皆がじりじ […]... 2022年10月23日
雑所得vs事業所得 税務署と納税者の果てしない戦い 夏に国税庁が驚くべき発表をした。 収入300万円以下の副業は、法令解釈の変更でそれまで事業所得として認められていた件についても雑所得になる、ということだった。 昭和45年に作られた通達を変えて、より多くの税金をかき集めよ […]... 2022年10月11日
24年ぶりの為替介入が意味する日本の未来 先日、1ドル145円を看過できないとして、ドル売り円買いの、単独介入を政府・日銀がした。 他国が協調介入するでもなく、日本が円の相場を是正したいとして実施した。 米国は日本の立場を理解すると発言し、事前に連絡していたもの […]... 2022年10月11日
[更新]全国旅行支援まとめ その仕組み紹介と、今度の休みはどこに行く? [更新] 東京都も20日から開始。 商品ごとの助成率、上限額と商品は下図の通り。 各地で予算が尽きて利用できない場合があるようだが、別の旅行会社や宿で申し込むと利用できる場合もあるとか。 旅行に行きたい人は頑張って探して […]... 2022年10月4日
東京都は新築住宅に太陽光パネルを義務化検討 住宅価格の高騰を招くか? 日経のニュースによれば、以前見たニュースがより具体的になったとのこと。 Contents1 東京都の方針2 停電の原因3 義務化になると変わること4 なぜ、個人向けに義務化するのか5 太陽光発電のデメリット 東京都の方針 […]... 2022年9月19日