【7&i】カナダのコンビニ大手からの買収提案のその後 買収価格が上がり、7&iの株価が上昇 7&i HD(3382)へのカナダのコンビニ大手からの買収提案のその後の話が降ってきた。 カナダのクシュタール社は買収価格を上げて再提案に来た。このため買収規模は従来より高くなり7兆円規模になっている。 カナダ […]... 2024年10月10日
【MBO】トランコムがMBOを発表 物流のトランコム(9058)がMBOを発表した。ベインキャピタルと組んで実施する。 MBOの実施 トランコムの開示情報によれば、BCJ-86という会社が買い付けを行う。BCJ-56はおそらくベインキャピタルがこのMBO用 […]... 2024年9月23日
【7&i】カナダのコンビニ大手からの買収提案のその後 7&i HD(3382)へのカナダのコンビニ大手からの買収提案のその後を追ってみた。 結局この提案は実施されるのかな?されるとしたら相当高い価格での敵対的TOBをやるしかなさそうだ。 カナダからの買収提案のその […]... 2024年9月18日
【TOB】キリンがファンケルのTOBを完了 年内に上場廃止の予定 健康食品や化粧品でおなじみのファンケル(4921)に対して、大手飲料メーカーで健康関連事業を強化しているキリンHD(2503)がTOBを行っていたが、3度の延長を経て完了した。 TOBの期間延長 前回の記事はこちら。 ル […]... 2024年9月17日
【富士ソフト】KKRとベインが富士ソフトをめぐって買収合戦 USのファンドであるKKRとベインキャピタルが富士ソフト(9749)をめぐってTOBを開始しようとしている。 KKRは富士ソフトと組んで非上場化を目指しているがそこにベインが割って入ってきた。 どういう背景があるのだろう […]... 2024年9月11日
【すかいらーく】九州の資さんうどんを240億円で買収 すかいらーくHD(3197)はコロナ明けから好調だ。好調な中で手薄な業態のチェーン店をグループに組み入れることにしたようだ。 北九州が地盤の資さんうどんを展開する会社を240億円で買収する。ゆくゆくは全国展開のようだ。 […]... 2024年9月9日
【上場廃止】いなげやから株式交換の案内がきた いよいよいなげや(8182)がUSMH(3222)に統合され上場廃止になる。前回書いたが、持ち株をUSMH株に交換する案内が届いた。 Contents1 いなげやからの案内2 上場廃止の日程2.1 単元未満株の買い取り請 […]... 2024年9月8日
【TOB】キリンがファンケルTOBが期間延長 9月11日まで 健康食品や化粧品でおなじみのファンケル(4921)に対して、大手飲料メーカーで健康関連事業を強化しているキリンHD(2503)がTOBの期間延長を発表した。 前回の延長ではこれ以上はないと断言していたのに、なぜ?TOBは […]... 2024年8月30日
【7&i】カナダのコンビニ大手からの買収提案に株価が上がって下がる 驚いた。7&i HD(3382)くらいのまずまず好調な会社に対して買収提案があるとは。 カナダのコンビニ大手からの買収提案を受け、8月19日は大きく上げ、20日はその反動で下げた。 カナダからの買収提案 カナダ […]... 2024年8月21日
【TOB】トヨタがMUFGなどが持つ自己株にTOB 政策保有株の買取で トヨタ自動車(7203)が1兆円の自社株買いの一環で、MUFG(8306)などが持つ政策保有株の買取を行う。 政策保有株が徐々に減っていき、企業にとっては安定株主がいなくなり、より堅実な成長戦略が求められる。 ブルームバ […]... 2024年7月27日
【TOB結果】日本KFCのTOBが成立 9月末に上場廃止へ 日本KFC(9873)が進めていたMBOが成立した。9月末の上場廃止に向けて、手続きを進めていく。 日本KFCのMBO 以前の記事はこちら。 カーライルによって、日本KFCのMBOが進められていた。 7月9日で買取は終了 […]... 2024年7月18日
【TOB】インフォコム、サン電子にTOB 今年のTOBはまだまだ続きそう TOBが発表されると、高値で買い付けがされるので塩漬けで何年も持っていた投資家には朗報だ。 今年は多いな。1年も半分になろうとしているが、また新たなTOBが発表された。インフォコムとサン電子に対してTOBが開始された。 […]... 2024年6月19日
【TOB】いなげやの株主総会資料にUSMHとの合併について記載があった この秋にイオン系列のUSMH(3222)に統合されることが決まっているいなげや(8182)から、USMHとの統合に関する議案が書かれた株主総会招集通知が来た。 いなげやの現状 昨年秋にイオンによるTOBによって買収が確定 […]... 2024年6月18日
【TOB】キリンがファンケルにTOB ファンケルはストップ高 健康食品や化粧品でおなじみのファンケル(4921)に対して、大手飲料メーカーで健康関連事業を強化しているキリンHD(2503)がTOBを開始すると発表した。 買取価格は2,690円でその価格にサヤ寄せするようにストップ高 […]... 2024年6月16日
【続報】ブラザーがTOBから撤退 ローランドDGはMBO成立へ ローランドDG(6789)自身が行うMBOの期間が延長になり、MBOの買い付け価格が引き上げられた。ブラザー工業(6448)の対応はどうなるかと様子を見ていたが、5月9日にTOB撤退を公表している。その公表した文書がなか […]... 2024年5月11日