【IPO】JX金属のIPOが今週にも承認へ ENEOS傘下のJX金属のIPO申請について今週にも上場承認されそうだと報道があった。昨年の東京メトロを抜き、ソフトバンク並みのIPOになるそうだ。 ロイターの報道 前回の記事はこちら ENEOSが子会社のJX金属を上場 […]... 2025年2月13日
【IPO】ENEOSがJX金属の株を最大7割売り出しへ 700億円以上の資金調達 10月にENEOS傘下のJX金属のIPO申請のニュースがあった。年が明けたらいよいよかと考えているが、その売り出しのリーク情報が出ている。 株数は結局どのくらいなのかわからないが、争奪戦になるのかなぁ。 ブルームバーグの […]... 2024年12月22日
【キオクシア】ついに上場 初日は下げで始まり上げで終わる 何度も上場申請をして取り下げてきたNAND専業の製造メーカー、キオクシアHD(285A)が18日にとうとう上場した。 初日は公募価格より安値で開始し、最後は上げた。 キオクシアHDの上場 元は東芝の1事業だったNANDフ […]... 2024年12月19日
【IPO】キオクシアHDを上場承認 12月中に上場するらしい 以前上場を取りやめたキオクシアHDが再度上場申請をしてまたやめていた。また同様の報道があったのでまたかなと思ったのだが、今度は本当にするようだ。 すでに上場の承認を得て、12月中に上場予定という。 日経の報道 前回の記事 […]... 2024年11月26日
【IPO】東京メトロのIPO抽選に当選 たまにIPOに応募してほとんどが抽選に当たらないのだが、東京メトロは当選した。ただし妻が。 東京メトロのIPO 詳細は下の記事を参照。 11日で締め切られた応募に対して、妻が当選した。自分はNISA枠がもうないので、応募 […]... 2024年10月19日
【IPO】JX金属が上場申請 東京メトロを超える時価総額の見込み 株式市場の乱高下が続くがまたも大型案件のIPOがは発表された。キオクシアはやめてしまったが、東京メトロが盛り上げている。 そんな中で東京メトロの時価総額を上回る、JX金属のIPOが発表された。 JX金属 創立当時は日立系 […]... 2024年10月14日
【IPO】キオクシアHDが再度上場を取り消し オオカミ少年になりかねないよなぁ 以前上場を取りやめたキオクシアHDが再度上場申請をし手10月に上場、と進んでいたはずが、また取り消すようだ。 日経の報道 前回の記事はこちら。 キオクシアは10月に上場を予定していたが、目指していた時価総額に届かないとし […]... 2024年9月28日
【IPO】東京メトロ、Zoffが上場予定 株式市場の低迷が続くが大型案件を含めたIPOの予定がされている。この秋はキオクシアも上場するらしいが、他に東京メトロ、メガネチェーンZoffの運営会社がIPOを予定している。 東京メトロ 東京メトロは東京を中心に地下鉄を […]... 2024年9月17日
【IPO】キオクシアHDが上場申請 2024年10月上場に向け 以前上場を取りやめたキオクシアHDが再度上場申請をしたそうだ。2024年10月上場に向けて準備を進めているようだ。 日経の報道 日経によれば、かつて東芝の半導体部門独立し、上場申請をして取りやめた経緯のある旧東芝メモリ、 […]... 2024年8月24日
【KOKUSAI】KOKUSAI ELECTRICが公募売り出し 株価と取り扱い証券会社 日立から独立し昨秋IPOを果たしたKOKUSAI ELECTRIC(6525)の株を持つKKRがPOを検討しているとニュースが流れ、7月11日に証券会社からPOのお知らせが来ている。 しかしいつも使うネット証券からは来な […]... 2024年7月14日
【米国IPO】ARM上場 世間の狂騒とソフトバンクグループの株価 ソフトバンクグループ(9984)傘下のイギリスARM(ARM)がNASDAQに上場した。 初日は株価が上がり、世間では2023年の大型上場に盛り上がった。 Contents1 ARM上場の狂騒2 ARMのビジネス3 AR […]... 2023年9月18日