【3Q決算】2025年2月期3Q決算 高島屋は17%増益 3Q決算が始まった。2月期の小売業の企業の決算だ。今回は高島屋。 高島屋(8233) 日本を代表するデパートの雄。コロナ明けのインバウンドの復活で、景気が良い。 3Qの決算のポイントは、 利益は過去最高益を達成 国内の百 […]... 2024年12月30日
【株主優待2024】7&i HDから株主優待申込書が届いた 7&iHD(3382)が株主優待を今年から開始。その申込書が届いた。 7&iの株主優待 株主優待新設時の記事はこちら。 いままで株主優待をやってこなかった7&iHDが設定した。昨今の持ち合い解消 […]... 2024年12月14日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 ソニーG、住信SBIネット銀行 決算が続く。今回はソニーG、住信SBIネット銀行。ともに好決算。 ソニーG(6758) 今や主力は金融やCCDセンサーなど。家電は以前のような赤字からは脱しているが、凋落ぶりは日本のほかのメーカーと同じ。 2025年3月 […]... 2024年11月18日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 KADOKAWAと12月期の資生堂の見通し 決算が続く。今回はKADOKAWA。また、資生堂の12月決算の見通しが発表されている。 KADOKAWA(9468) 初夏にニコニコ動画のランサムウェア攻撃被害でKADOKAWAの基幹システムまでもダウンした。ほぼすべて […]... 2024年11月17日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 MUFG、楽天 決算が続く。今回はMUFGと楽天。MUFGは好決算、楽天は赤字幅を縮小。 三菱UFJFG(8306) 日本の3メガバンクの1つ。複数の銀行が合併し、銀行再編のトリガーを引いた。利益1兆円を超える企業だ。 2025年3月期 […]... 2024年11月17日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 ホンダ、日産 決算が続く。今回はかなりの驚きがあったホンダと日産の不調な決算を見ていく。 本田技研工業(7267) ご存じ国内の車メーカー。かつてはASIMOのようなロボットも手掛け、最近ではジェット機も。しかし主力は車だ。 最近の車 […]... 2024年11月11日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 コカ・コーラ、オリックス 決算が続く。今回は好調だった元株主優待銘柄のコカ・コーラ、オリックスを見ていく。 コカ・コーラBJH(2579) ご存じ清涼飲料水のメーカー。缶コーヒーなども手掛ける。株主優待は数年前に廃止された。それまではコーラ20本 […]... 2024年11月10日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 キリンHD、ヤマダHD、ダスキン 決算が続く。今回は不調だった株主優待銘柄のキリンHD、ヤマダHD、ダスキンを見ていく。 キリンHD(2503) ビールなどの酒、飲料から医薬品を手掛け、先ごろファンケルをTOBで子会社とした。株主優待でもらえるビールがう […]... 2024年11月10日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 キーエンス、加地テック、ANA 決算が続く。今回はキーエンス、加地テック、ANAを見ていく。 キーエンス(6861) センサーや計測制御機器の大手。半導体関連株の一つ。 2025年3月期の連結2Q決算は、 営業利益 2,639億円 前年同期比+11.1 […]... 2024年11月3日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 さくらインターネット、カバー、サイバーエージェント、SHIFT 決算が続く。今回はネットに関連する企業、さくらインターネット、カバー、サイバーエージェント、SHIFTを見ていく。 Contents1 さくらインターネット(3778)2 カバー(5253)3 サイバーエージェント(47 […]... 2024年11月3日
【2Q決算】2025年2月期中間決算 バンダイナムコ、キヤノン 決算が続く。今回はバンダイナムコとキヤノン。 バンダイナムコ(7832) ガンダムをはじめ数々のIPを持ち、インバウンド客の買い物だけでなく海外にも輸出するバンダイナムコ。 数年前からガンダム後が見えない、と言われてきて […]... 2024年10月29日
衆議院選挙後の株価はどうなる? もうすぐ衆議院選挙。今回は与野党伯仲といわれているが、その結果で株価はどうなるだろうかと、考えてみた。 Contents1 選挙のアノマリー2 気にすべきはUS大統領選挙か3 他の要因4 企業の決算5 まとめ 選挙のアノ […]... 2024年10月21日
【2Q決算】2025年2月期中間決算 JFR、USMH、U-NEXT、キユーピー 新PARCO CARDの情報も 小売業の決算が続く。今回は保有していないが気になる銘柄の決算を見ていく。Jフロントリテーリング、USMH、U-NEXT、キユーピーの4社だ。 Contents1 Jフロントリテーリング(3086)2 USMH(3222) […]... 2024年10月15日
【2024年8月期決算】ビックカメラ、コジマが決算を発表 増益を発表 株主優待の還元率を比較 ビックカメラ(3048)とその傘下のコジマ(7513)が2024年8月期決算を発表している。3Q決算でも調子が良いと発表していたが、そのまま増益で締めることができたようだ。 Contents1 ビックカメラ業績2 コジマ […]... 2024年10月12日
【2Q決算】イオングループが決算を発表 人件費高騰などで減益 イオン(8267)とその傘下の企業が中間決算を発表している。大きな流れでは減益。自分が持つイオンファンタジー(4343)とミニストップ(9946)も見ていく。 イオンの業績 イオングループの連結決算から見ていこう。 イオ […]... 2024年10月12日