【1Q決算】2025年9月期Q1決算 サイバーエージェント サイバーエージェントが2025年9月期Q1決算を発表した。増収増益で、ABEMA事業が黒字になっている。 Contents1 サイバーエージェント(4751)2 業績見通し3 営業損益4 IP事業の強化 サイバーエージェ […]... 2025年1月31日
【1Q決算】ビックカメラ、コジマが2025年8月期1Q決算を発表 ビックカメラ(3048)とその傘下のコジマ(7513)が2024年8月期1Q決算を発表している。2024年度決算では調子が良かったがどうだろうか。 Contents1 ビックカメラ業績1.1 連結決算1.2 売れた品目1 […]... 2025年1月19日
【3Q決算】USMHが3Q決算を発表 最終赤字10億円 イオン(8267)傘下の地域スーパーマーケットを統合したUSMH(3222)の2025年2月度の3Q決算が発表されている。最終赤字は10億円。 USMHの業績 USMHはマルエツ、カスミ、マックスバリュー関東の3社に、い […]... 2025年1月17日
【1Q決算】SHIFTが2025年8月期1Q決算を発表 SHIFT(3697)が2025年8月期Q1決算を発表している。好調な決算を反映して株価は上昇。 SHIFTの業績 まず、SHIFTは株の1:15分割を発表している。 これを受けて株価は上昇していたが、今回の1Q決算発表 […]... 2025年1月16日
【3Q決算】イオンファンタジーが3Q決算を発表 最終赤字11億円 イオン(8267)傘下の遊戯施設を提供するイオンファンタジー(4343)の2025年2月度の3Q決算が発表されている。最終赤字は11億円。しかし通期予想は変えていない。 Contents1 イオンの業績2 部門別の売り上 […]... 2025年1月13日
【3Q決算】イオンが3Q決算を発表 最終赤字156億円 イオン(8267)とその傘下の企業が中間決算を発表している。連結では純利益が赤字156億円となった。7&i HDも大きく利益を下げたが、下げた理由が異なるので見ていこう。 イオンの業績 イオングループの連結決算 […]... 2025年1月12日
【3Q決算】7&iが決算を発表 純利益65%減 7&i HD(3382)が2025年2月期の3Q決算を発表した。何となく予感がしていたが、純利益は65%も失っている。 Contents1 7&iの業績2 連結業績3 特別損失4 2024年度の着地見 […]... 2025年1月11日
【3Q決算】2025年2月期3Q決算 JFRも17%増益 新PARCOカードは2月発行か 3Q決算が始まった。2月期の小売業の企業の決算だ。今回は傘下に大丸と松坂屋を持つJフロントリテーリング。 Jフロントリテーリング(3086) 大丸も松坂屋もデパートとしては代表格ではないものの、経営統合後の躍進は目覚まし […]... 2024年12月30日
【3Q決算】2025年2月期3Q決算 高島屋は17%増益 3Q決算が始まった。2月期の小売業の企業の決算だ。今回は高島屋。 高島屋(8233) 日本を代表するデパートの雄。コロナ明けのインバウンドの復活で、景気が良い。 3Qの決算のポイントは、 利益は過去最高益を達成 国内の百 […]... 2024年12月30日
【株主優待2024】7&i HDから株主優待申込書が届いた 7&iHD(3382)が株主優待を今年から開始。その申込書が届いた。 7&iの株主優待 株主優待新設時の記事はこちら。 いままで株主優待をやってこなかった7&iHDが設定した。昨今の持ち合い解消 […]... 2024年12月14日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 ソニーG、住信SBIネット銀行 決算が続く。今回はソニーG、住信SBIネット銀行。ともに好決算。 ソニーG(6758) 今や主力は金融やCCDセンサーなど。家電は以前のような赤字からは脱しているが、凋落ぶりは日本のほかのメーカーと同じ。 2025年3月 […]... 2024年11月18日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 KADOKAWAと12月期の資生堂の見通し 決算が続く。今回はKADOKAWA。また、資生堂の12月決算の見通しが発表されている。 KADOKAWA(9468) 初夏にニコニコ動画のランサムウェア攻撃被害でKADOKAWAの基幹システムまでもダウンした。ほぼすべて […]... 2024年11月17日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 MUFG、楽天 決算が続く。今回はMUFGと楽天。MUFGは好決算、楽天は赤字幅を縮小。 三菱UFJFG(8306) 日本の3メガバンクの1つ。複数の銀行が合併し、銀行再編のトリガーを引いた。利益1兆円を超える企業だ。 2025年3月期 […]... 2024年11月17日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 ホンダ、日産 決算が続く。今回はかなりの驚きがあったホンダと日産の不調な決算を見ていく。 本田技研工業(7267) ご存じ国内の車メーカー。かつてはASIMOのようなロボットも手掛け、最近ではジェット機も。しかし主力は車だ。 最近の車 […]... 2024年11月11日
【2Q決算】2025年3月期中間決算 コカ・コーラ、オリックス 決算が続く。今回は好調だった元株主優待銘柄のコカ・コーラ、オリックスを見ていく。 コカ・コーラBJH(2579) ご存じ清涼飲料水のメーカー。缶コーヒーなども手掛ける。株主優待は数年前に廃止された。それまではコーラ20本 […]... 2024年11月10日