Sky High Blue
三越伊勢丹オンラインストア
EPOSカード
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【iD】ANAカード専用デザインのiDが廃止 新規・再発行は急げ

   
【iD】ANAカード専用デザインのiDが廃止 新規・再発行は急げ
 

三井住友カードからDMで連絡が来た。
ANAカード専用デザインのiDカードが在庫限りで終了するそうだ。
新規契約や故障による交換も在庫限りなのでほしい人は急ごう。

このクレジットカードの記事もチェック!
  

ANAカード専用デザインのiDとは

以前は使っていたのだが、クレカ本体の交換により終了になってしまって手元のものは使えなくなっていた。
iDは開始当時はガラケー専用の電子マネーで、三井住友カードとNTTドコモが共同開発したものだ。このためしばらくはドコモ以外のキャリアの端末にiDをインストールできず、三井住友カードは希望者に専用カードを配布していた。ANAカードのユーザにはANAカード専用デザインのiDが配られていた。

時は流れて、iDもSIMフリー端末にインストールできるようになったと数年前に聞いた。auやソフトバンク端末にインストールできるか否かは知らないが、その頃にANAカードにiD機能も搭載されて、取り上げになってしまった。券面デザインが気に入っていたのだけどなぁ。
今ではANAカードにタッチ決済も入っている。iDの出番は少なくなった。

そういう経緯があったので、取り上げられたときに終了したものと思っていたら、まだ続いていたようだ。

三井住友カードからのDM

DMではこのように書かれている。引用する。

この度、三井住友カードiD(専用カード)のANAカード専用デザイン(以下「本カード」という)のお取り扱いを廃止させていただくこととなりました。
本カードのお取り扱いの廃止に伴い、新規お申し込み・更新や再発行(紛失・破損・磁気不良など)の対応について、ご案内させていただきます。
対象となる会員さま、今後のお取り扱いの詳細については、以下をご参照ください。

【対象】
1.本カードを保有する会員さまで、カードの更新・再発行(紛失・破損・磁気不良など )を行う会員さま
2.本カードを新規お申し込みすることを検討される会員さま

在庫がなくなるとANAカード専用デザインではない、一般デザインのものが届くのだろう。
その前に欲しいと思って、ANAカードで申し込んだのだが、「このカードでは申し込めない」と表示があり出来なかった。残念。

他のANAカードなら申し込み可能!

先ほどのカードは三井住友のANA-VISAカードだ。これは先述のようにiD一体型になったので申し込みができないのだろう。

ここで思い出した。ほかにもANAカードはある。iD一体型でなければ申し込めるのではないか?その通りだった。

ANAカード

ANAカード


年会費有料のANAカードは4枚持っているが、1枚はJCBだ。残り3枚のうちVISAは上述のように申し込めない。そこでMasterブランドの東急連携カードで試してみた。

申し込み手順

1 三井住友カードにアクセス

まずは下のボタンから三井住友カードのサイトを開く。


ボタンを押して進もう。

2 申込ページ

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ


ボタンをクリックして進むにはVPASSにログインする必要がある。ID情報を入力して進むと説明ページが表示される。一通り読んだら次のページに進む。

3 同意条項の確認

発行できない場合は、このページまで進めない。このページが表示されたので、発行できるようだ。
確認したら次のページに進む。

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ

4 暗証番号の入力

iDカードに案総番号(数字4桁)を設定するため、2回入力する。

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ

5 カード受け取り方法

ほかに選択肢はない。簡易書留で送られる。

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ


問題なく終わると完了ページが表示される。
iD ANAカード専用デザイン申し込みページ

iD ANAカード専用デザイン申し込みページ

ANAカード専用デザインのiDを持ちたい人は急ごう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です