【auじぶん銀行】阪神タイガース感動をありがとう 1か月物定期特別金利 11月30日まで 大谷に気をとられていたらあーーという間に日本シリーズが終わってしまい、気づいたら今年の日本一はソフトバンクホークスだった。 auじぶん銀行が感動をありがとうキャンペーンとして、1か月物定期の特別定期を提供中。 銀行につい […]... 2025年11月21日
【銀行金利】住信SBIネット銀行が冬のボーナス金利を開始 1年もの定期預金金利を0.8%に 冬のボーナスシーズンを迎え、銀行からボーナス金利が出てきた。おそらくこの冬初めてかな、住信SBIネット銀行がキャンペーンを開始している。 金利自体は昨年冬と同じ、1年物0.8%だ。 住信SBIネット銀行 住信SBIネット […]... 2025年11月18日
【SBI新生銀行】東証が承認、プライム市場に12月17日上場へ 夏からするぞ、するぞといっていたSBIHD(8473)傘下のSBI新生銀行がとうとう再上場が決定した。12月17日に東証プライムに再上場する。 SBI HDの発表 SBIHDはかねてからの希望であった、SBI新生銀行の再 […]... 2025年11月14日
【銀行預金金利比較】主要ネットバンクの金利を比較 2025年11月 ボーナス金利前の静けさ 自分が使う銀行を中心に銀行の普通預金、定期預金の金利を調べてみた。 来月は冬のボーナス金利キャンペーンがあるだろうから、今月は待ちだろう。 銀行についてのまとめはこちら Contents1 2025年11月の金利2 注意 […]... 2025年11月5日
【住信SBIネット銀行】売却手続きの書類がようやく来た 年内に換金予定 NTTドコモが絶対に必要とこだわって買収に動いたドコモ銀行、こと住信SBIネット銀行。保有する株についてようやく売却手続きの書類が来た。 年内に換金される予定。 TOBの経緯 TOBの際の記事はこちら。 他の携帯電話会社 […]... 2025年11月4日
【ATM】西京銀行が自行ATMをセブン銀行ATMに置き換え 他の地銀が続くか 人口減少で融資が伸びない、システムを作ったベンダーは撤退する、と地銀をとりまく状況はよくない。 ベンダーがATMから撤退するという話も出ているので、今後のATMをどうするかと悩む地銀、信用金庫は多いだろう。 山口県の西京 […]... 2025年10月29日
【ソニー銀行】スマホATM開始 キャッシュカードなしでスマホだけで現金引き出し可能に 先日IPOで再上場した、ソニーFG(8729)の事業であるソニー銀行がコンビニATMでスマホATMサービスを開始した。 銀行についてのまとめはこちら スマホATMとは セブン銀行とローソン銀行が、コンビニのATMで提供し […]... 2025年10月10日
【ソニー銀行】口座開設キャンペーン開催中 2025年12月31日まで 先日IPOで再上場した、ソニーFG(8729)の事業であるソニー銀行が新規口座開設のキャンペーンを開催中。 2つのミッションがあり、Play Station Storeを使う人にはキャッシュバック10%のチャンス。 銀行 […]... 2025年10月10日
【銀行預金金利比較】主要ネットバンクの金利を比較 2025年10月 SBIハイパー預金開始 自分が使う銀行を中心に銀行の普通預金、定期預金の金利を調べてみた。 定期預金はちょっとした変更があるが、大きな変更といえば普通預金金利が条件付きで上がっていることだろう。 銀行についてのまとめはこちら Contents1 […]... 2025年10月6日
【auじぶん銀行】SBI証券へのリアルタイム入金サービス開始 スタートキャンペーンで口座開設で2000円プレゼント auじぶん銀行が以前発表していたSBI証券への入金サービスを開始した。開始を記念したキャンペーンが始まっている。2025年12月30日まで。 銀行についてのまとめはこちら Contents1 SBI証券入金サービス2 リ […]... 2025年10月4日
【セブン銀行】ATMをファミマに設置が決定 ATMシェア1位に 先日伊藤忠商事(8001)がセブン銀行(8410)に出資の協議を始めたと報道があったが、ATM設置が決まった。ゆうちょ銀行のATMを抜いて、44,000台とシェア1位になる。 銀行についてのまとめはこちら 読売新聞オンラ […]... 2025年9月28日
【d NEOBANK】住信SBIネット銀行のサービスブランドが変更 いよいよドコモ銀行に 25日に上場廃止となった住信SBIネット銀行が10月1日よりサービスブランドを変更すると発表した。 銀行についてのまとめはこちら Contents1 住信SBIネット銀行の発表2 変更になるもの3 キャンペーン3.1 1 […]... 2025年9月27日
【auじぶん銀行】まとめて金利優遇に名称変更 条件の変更点の確認 auじぶん銀行が提供する「auまとめて金利優遇」がサービスを変更する。2025年10月1日から変更内容で開始。 銀行についてのまとめはこちら auじぶん銀行の発表 KDDI系列のauじぶん銀行は最近いろいろな新サービスを […]... 2025年9月26日
【SBI新生銀行】SBIハイパー預金が9月23日から開始 住信SBIネット銀行売却後の受け皿か SBIHD(8473)傘下のSBI新生銀行は着々とサービスをよくしている。今回はもうすぐ売却される住信SBIネット銀行(7163)のサービスを引き継ぐような、SBI証券の買い付け余力への自動振替機能だ。これにより、住信S […]... 2025年9月19日
【PayPay銀行】預金革命! 預けるだけでPayPayポイントを毎月もらえる預金が登場 ドルと円預金で金利2%のPayPay銀行が、新たな取り組みを発表した。 預金の金利をお金ではなくPayPayポイントでユーザに還元するという。しかも現金よりも金利がいいという。詳細を見ていこう。 銀行についてのまとめはこ […]... 2025年9月18日