JALカードから最上位のプラチナの上にプラチナProが登場これまでの最上位カードだったプラチナカードと何が異なるのだろう。
これまで最上位だったプラチナの上に、プラチナProが誕生した、
JAL JCBカードプラチナPro
年会費はプラチナの倍額以上であり、プラチナ以上のサービスって何があるのだろうと思う。
自分には縁がなさそうなカードだが、あこがれの意味を込めてみてみよう。
77,000円だ。プラチナは34,100円なので倍以上になる。
ただし家族会員は4,400円で、なぜかプラチナの17,050円より安い。
プラチナProだけのサービスだ。
JAL JCBカードプラチナPro
JAL JCBカードプラチナPro
JAL JCBカードプラチナPro
JAL JCBカードプラチナPro
プラチナとの差は以上だ。
自分には最後のサクララウンジのクーポンがいいなと思ったが、JGCの上級会員なら入れる。
プラチナProはJGCを取れていない人で、年間通して高額決済をする人向け。特にマイルをたくさん貯めたい人向けということだろう。
PR