Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
三井住友カード(NL)

三井住友カードと三井住友銀行が提供するクレカに関する記事
特に三井住友銀行によるオリーブがポイントザクザクで有名

     
関連記事はこちら
   .  

三井住友カードの概要

三井住友カードは古参のカード会社で、VISAとMasterカードを提供している。
支払金額の設定を変更できるまいぺいすリボなどユニークなサービスがある。 2024年にポイント事業にテコ入れし、Tポイントと統合したVポイントを投入した。セブンイレブンでは常時10%のポイント還元があるなど後発ゆえの大盤振る舞いが続いている。

   

三井住友カードのメリット

Vポイントがザクザク貯まる

三井住友銀行と提携して提供する、オリーブは強力だ。特に最上位の「Oliveフレキシブルペイ(プラチナプリファード)」は年会費が比較的に安いプラチナカードでありながら、入会月の3ヵ月後末 までに40万円以上の利用で、4万ポイントプレゼントなど、ポイントザクザクなクレカだ。
このクレカの場合は、SBI証券の投信積み立てで、3%のポイントを得ることができる。

旅行の保険が自動付帯

Oliveフレキシブルペイ(プラチナプリファード)、Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)だけになるが、国内、海外問わず自動付帯で旅行の保険が付く。最近は旅行代金を決済しないと保険が付かない利用付帯が多いので助かる。旅行の保険も回数が多いと無視できない金額になる。

   

三井住友カードのデメリット

あまり思いつかないが以下の点だろうか。

  • JCBブランドはない
  • Vポイントで支払うことができる店は少ない
   

三井住友カードのニュース・キャンペーン

  
     

三井住友カードの仕様

2025年5月11日時点

 
クレカ名Oliveフレキシブル
ペイ(プラチナ
プリファード)
Oliveフレキシブル
ペイ(ゴールド)
Oliveフレキシブル
ペイ(一般)
三井住友カード(NL)
発行会社三井住友銀行三井住友銀行三井住友銀行三井住友カード
国際ブランドVVVVM
年会費33,000円5,500円無料無料
家族カード年会費無料無料無料無料
ETC年会費550円550円550円550円
入会資格日本国内居住の
18歳以上
日本国内居住の
18歳以上
日本国内居住
の個人
18歳以上
(高校生除く)
ポイント種別VポイントVポイントVポイントVポイント
基本ポイント還元率1%0.5%0.5%0.5%
タッチ決済対応VVVVM
店舗での付与率
 7イレブン10%10%10%10%
 ローソン7%7%7%7%
 ファミリーマート1%0.5%0.5%0.5%
 ミニストップ1%0.5%0.5%0.5%
 マクドナルド7%7%7%7%
 モスバーガー1%0.5%0.5%0.5%
 ケンタッキー・フライド・
チキン
1%0.5%0.5%0.5%
 ガスト7%7%7%7%
 くら寿司1%0.5%0.5%0.5%
 すき家1%0.5%0.5%0.5%
 吉野家7%0.5%0.5%7%
 ドトール7%7%7%7%
 スターバックスカード2%0.5%0.5%0.5%
 ビックカメラ1%0.5%0.5%0.5%
 エディオン1%0.5%0.5%0.5%
 東急ストア1%0.5%0.5%0.5%
 ENEOS1%0.5%0.5%0.5%
 コスモ石油1%0.5%0.5%0.5%
 amazon 1%0.5%0.5%0.5%
 楽天市場1%1%1%1%
 Yahoo!ショッピング1%1%1%1%
 LOHACO1%0.5%0.5%0.5%
 auPAYマーケット1%0.5%0.5%0.5%
NTTドコモ、ahamo1%0.5%0.5%0.5%
au,Uqmobile
、povo
1%0.5%0.5%0.5%
ソフトバンク、Y!
mobile,LINEMO
1%0.5%0.5%0.5%
楽天モバイル1%0.5%0.5%0.5%
対応する電子マネーiiii
対応するQRコード決済AGAGAGAG
マイル交換、旅行
 マイル交換ポイント→ANAマイルポイント→ANAマイルポイント→ANAマイルポイント→ANAマイル
 JALマイル付与レート
 ANAマイル付与レート500ポイント=250マイル500ポイント=250マイル500ポイント=250マイル500ポイント=250マイル
 国内空港ラウンジ提供なし提供なし
 海外空港ラウンジ
 Priority Pass
(本人)
提供なし提供なし提供なし提供なし
 Priority Pass
(同伴者)
提供なし提供なし提供なし提供なし
コンシェルジュサービス提供なし提供なし提供なし提供なし
保険
 自動付帯/利用付帯自動付帯自動付帯
 国内死亡5,000万円2,000万円提供なし提供なし
 国内入院日額提供なし提供なし提供なし提供なし
 国内通院日額提供なし提供なし提供なし提供なし
 自動付帯/利用付帯自動付帯自動付帯自動付帯自動付帯
 海外死亡5,000万円2,000万円2,000万円2,000万円
 海外傷害、疾病300万円100万円50万円50万円
 海外携行品50万円20万円15万円15万円
 海外賠償責任5,000万円2,500万円2,000万円2,000万円
 救援者費用500万円150万円100万円100万円
 ショッピング
保険(年間)
500万円300万円50万円提供なし
 携帯電話保障補償提供なし5万円5万円提供なし
証券会社積み立て対応SBI証券SBI証券SBI証券SBI証券
クレカ積立での付与率3%1%0.5%0.5%
ショッピング利用枠不明不明不明100万円
その他入会月の3ヵ月後末
までに40万円以上の
利用で、プラス4万
ポイントプレゼント
年間100万円以上の
利用で翌年以降の
年会費が永年無料
年間100万円以上の
利用で三井住友カード
ゴールド(NL)に年会費
永年無料でアップ
グレード可能
キャンペーン
クレカ名Oliveフレキシブル
ペイ(プラチナ
プリファード)
発行会社三井住友銀行
国際ブランドV
年会費33,000円
家族カード年会費無料
ETC年会費550円
入会資格日本国内居住の
18歳以上
ポイント種別Vポイント
基本ポイント還元率1%
タッチ決済対応V
店舗での付与率
 7イレブン10%
 ローソン7%
 ファミリーマート1%
 ミニストップ1%
 マクドナルド7%
 モスバーガー1%
 ケンタッキー・フライド・
チキン
1%
 ガスト7%
 くら寿司1%
 すき家1%
 吉野家7%
 ドトール7%
 スターバックスカード2%
 ビックカメラ1%
 エディオン1%
 東急ストア1%
 ENEOS1%
 コスモ石油1%
 amazon 1%
 楽天市場1%
 Yahoo!ショッピング1%
 LOHACO1%
 auPAYマーケット1%
NTTドコモ、ahamo1%
au,Uqmobile
、povo
1%
ソフトバンク、Y!
mobile,LINEMO
1%
楽天モバイル1%
対応する電子マネーi
対応するQRコード決済AG
マイル交換、旅行
 マイル交換ポイント→ANAマイル
 JALマイル付与レート
 ANAマイル付与レート500ポイント=250マイル
 国内空港ラウンジ
 海外空港ラウンジ
 Priority Pass
(本人)
提供なし
 Priority Pass
(同伴者)
提供なし
コンシェルジュサービス提供なし
保険
 自動付帯/利用付帯自動付帯
 国内死亡5,000万円
 国内入院日額提供なし
 国内通院日額提供なし
 自動付帯/利用付帯自動付帯
 海外死亡5,000万円
 海外傷害、疾病300万円
 海外携行品50万円
 海外賠償責任5,000万円
 救援者費用500万円
 ショッピング
保険(年間)
500万円
 携帯電話保障補償提供なし
証券会社積み立て対応SBI証券
クレカ積立での付与率3%
ショッピング利用枠不明
その他入会月の3ヵ月後末
までに40万円以上の
利用で、プラス4万
ポイントプレゼント
キャンペーン
クレカ名Oliveフレキシブル
ペイ(ゴールド)
発行会社三井住友銀行
国際ブランドV
年会費5,500円
家族カード年会費無料
ETC年会費550円
入会資格日本国内居住の
18歳以上
ポイント種別Vポイント
基本ポイント還元率0.5%
タッチ決済対応V
店舗での付与率
 7イレブン10%
 ローソン7%
 ファミリーマート0.5%
 ミニストップ0.5%
 マクドナルド7%
 モスバーガー0.5%
 ケンタッキー・フライド・
チキン
0.5%
 ガスト7%
 くら寿司0.5%
 すき家0.5%
 吉野家0.5%
 ドトール7%
 スターバックスカード0.5%
 ビックカメラ0.5%
 エディオン0.5%
 東急ストア0.5%
 ENEOS0.5%
 コスモ石油0.5%
 amazon 0.5%
 楽天市場1%
 Yahoo!ショッピング1%
 LOHACO0.5%
 auPAYマーケット0.5%
NTTドコモ、ahamo0.5%
au,Uqmobile
、povo
0.5%
ソフトバンク、Y!
mobile,LINEMO
0.5%
楽天モバイル0.5%
対応する電子マネーi
対応するQRコード決済AG
マイル交換、旅行
 マイル交換ポイント→ANAマイル
 JALマイル付与レート
 ANAマイル付与レート500ポイント=250マイル
 国内空港ラウンジ
 海外空港ラウンジ
 Priority Pass
(本人)
提供なし
 Priority Pass
(同伴者)
提供なし
コンシェルジュサービス提供なし
保険
 自動付帯/利用付帯自動付帯
 国内死亡2,000万円
 国内入院日額提供なし
 国内通院日額提供なし
 自動付帯/利用付帯自動付帯
 海外死亡2,000万円
 海外傷害、疾病100万円
 海外携行品20万円
 海外賠償責任2,500万円
 救援者費用150万円
 ショッピング
保険(年間)
300万円
 携帯電話保障補償5万円
証券会社積み立て対応SBI証券
クレカ積立での付与率1%
ショッピング利用枠不明
その他年間100万円以上の
利用で翌年以降の
年会費が永年無料
キャンペーン
クレカ名Oliveフレキシブル
ペイ(一般)
発行会社三井住友銀行
国際ブランドV
年会費無料
家族カード年会費無料
ETC年会費550円
入会資格日本国内居住
の個人
ポイント種別Vポイント
基本ポイント還元率0.5%
タッチ決済対応V
店舗での付与率
 7イレブン10%
 ローソン7%
 ファミリーマート0.5%
 ミニストップ0.5%
 マクドナルド7%
 モスバーガー0.5%
 ケンタッキー・フライド・
チキン
0.5%
 ガスト7%
 くら寿司0.5%
 すき家0.5%
 吉野家0.5%
 ドトール7%
 スターバックスカード0.5%
 ビックカメラ0.5%
 エディオン0.5%
 東急ストア0.5%
 ENEOS0.5%
 コスモ石油0.5%
 amazon 0.5%
 楽天市場1%
 Yahoo!ショッピング1%
 LOHACO0.5%
 auPAYマーケット0.5%
NTTドコモ、ahamo0.5%
au,Uqmobile
、povo
0.5%
ソフトバンク、Y!
mobile,LINEMO
0.5%
楽天モバイル0.5%
対応する電子マネーi
対応するQRコード決済AG
マイル交換、旅行
 マイル交換ポイント→ANAマイル
 JALマイル付与レート
 ANAマイル付与レート500ポイント=250マイル
 国内空港ラウンジ提供なし
 海外空港ラウンジ
 Priority Pass
(本人)
提供なし
 Priority Pass
(同伴者)
提供なし
コンシェルジュサービス提供なし
保険
 自動付帯/利用付帯
 国内死亡提供なし
 国内入院日額提供なし
 国内通院日額提供なし
 自動付帯/利用付帯自動付帯
 海外死亡2,000万円
 海外傷害、疾病50万円
 海外携行品15万円
 海外賠償責任2,000万円
 救援者費用100万円
 ショッピング
保険(年間)
50万円
 携帯電話保障補償5万円
証券会社積み立て対応SBI証券
クレカ積立での付与率0.5%
ショッピング利用枠不明
その他
キャンペーン
クレカ名三井住友カード(NL)
発行会社三井住友カード
国際ブランドVM
年会費無料
家族カード年会費無料
ETC年会費550円
入会資格18歳以上
(高校生除く)
ポイント種別Vポイント
基本ポイント還元率0.5%
タッチ決済対応VM
店舗での付与率
 7イレブン10%
 ローソン7%
 ファミリーマート0.5%
 ミニストップ0.5%
 マクドナルド7%
 モスバーガー0.5%
 ケンタッキー・フライド・
チキン
0.5%
 ガスト7%
 くら寿司0.5%
 すき家0.5%
 吉野家7%
 ドトール7%
 スターバックスカード0.5%
 ビックカメラ0.5%
 エディオン0.5%
 東急ストア0.5%
 ENEOS0.5%
 コスモ石油0.5%
 amazon 0.5%
 楽天市場1%
 Yahoo!ショッピング1%
 LOHACO0.5%
 auPAYマーケット0.5%
NTTドコモ、ahamo0.5%
au,Uqmobile
、povo
0.5%
ソフトバンク、Y!
mobile,LINEMO
0.5%
楽天モバイル0.5%
対応する電子マネーi
対応するQRコード決済AG
マイル交換、旅行
 マイル交換ポイント→ANAマイル
 JALマイル付与レート
 ANAマイル付与レート500ポイント=250マイル
 国内空港ラウンジ提供なし
 海外空港ラウンジ
 Priority Pass
(本人)
提供なし
 Priority Pass
(同伴者)
提供なし
コンシェルジュサービス提供なし
保険
 自動付帯/利用付帯
 国内死亡提供なし
 国内入院日額提供なし
 国内通院日額提供なし
 自動付帯/利用付帯自動付帯
 海外死亡2,000万円
 海外傷害、疾病50万円
 海外携行品15万円
 海外賠償責任2,000万円
 救援者費用100万円
 ショッピング
保険(年間)
提供なし
 携帯電話保障補償提供なし
証券会社積み立て対応SBI証券
クレカ積立での付与率0.5%
ショッピング利用枠100万円
その他年間100万円以上の
利用で三井住友カード
ゴールド(NL)に年会費
永年無料でアップ
グレード可能
キャンペーン
     

SBI証券

三井住友カードはSBI証券と連携し、SBI証券でクレカによる投信積み立てができる。