
東証に上場する姪柄で作る指数はいくつかあるが、JPXプライム150というものがあって、毎年8月に組み替えるようだ。


JPX150 組み換え 2508
JPX総研が算出を行っている「JPXプライム150指数」構成銘柄の定期入れ替えで、メルカリ(4385.T)、LINEヤフー(4689.T)、ANYCOLOR(5032.T)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T)など21銘柄を新たに追加するとした。
トヨタ自動車(7203.T)、三菱自動車工業(7211.T)、住友商事(8053.T)、ソシオネクスト(6526.T)など19銘柄を除外する。
組入は以下の銘柄。強調している銘柄は自分が注目しているもの。
VTuberのANY COLOR、牛丼などレストランのゼンショー、サブスク動画のU-NEXTが入っている。
除外は以下の銘柄
NTTデータはTOBにより上場廃止のため除外か。他には不祥事のガンホー、トランプ関税で業績が危ういトヨタ自動車が除外されている。
他にもMUFGも。日本を代表する企業のトヨタとMUFGが除外って、この指数は何を表しているのかなぁ。
昨年書いているが、
というのも、この指数は、PBR(株価純資産倍率)が1倍超という条件がある。
除外された企業はこのルールに引っかかったのだろう。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR