Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【松井証券】2025年からクレカによる投信積み立て開始 JCBカードと協業&ネット証券5社の比較

   
【松井証券】2025年からクレカによる投信積み立て開始 JCBカードと協業&ネット証券5社の比較
 

松井証券ってまだやってなかったんだ。
松井証券が2025年からJCBカードのクレカによる投信積み立てを開始する。JCBのOki DOkiポイントを付与する。
この機会にネット証券のクレカによる投信積み立てを比較する。

この証券会社の記事もチェック!
  

日経の報道

日経によれば、主要なネット証券5社のうち、唯一クレカによる投信積み立てを扱っていなかった松井証券が2025年から開始するそうだ。
引用する。

松井証券はジェーシービー(JCB)と組み、クレジットカードでの投資信託の積み立て購入を開始する。JCBオリジナルシリーズの利用者を対象に、2025年以降に始める予定だ。ネット証券で主要5社のすべてが投信のクレカ積み立てを始めることになる。

クレカ積み立ての決済に対し、JCBの「OkiDokiポイント」を付与する。

注意点はJCBカードでも提携カードはだめだ。JCB発行の提携がないカードが対象だ。

松井証券のポイント還元

松井証券 投信残高ポイントサービス

松井証券 投信残高ポイントサービス 出典:松井証券

松井証券では投信残高に応じて、最大1%のポイントが付与される。現状はPayPay、dポイント、amazon と使い勝手がいいものが並んでいる。(当然だが、ライバルの楽天ポイントはない)
ポイント還元率は他社より良いそうだ。ただし投信の銘柄によって還元率が決まっており。最大1%ではあるが最低は0%だ。おそらく信託報酬の証券会社取り分の一部を還元しているのだろう。

ここにもおそらくJCBのOkiDokiポイントが加わり、投信積み立て購入時と残高でポイント付与がされるのだろう。

クレカ積立の状況

5社のクレカ積立の状況をおさらいしよう。

証券会社 クレカ提携先 ポイント
SBI証券 三井住友カード Vポイント
楽天証券 楽天カード 楽天ポイント
マネックス証券 マネックスカード
dカード
マネックスポイント
dポイント
auカブコム証券 PONTAカード PONTAポイント
松井証券 現状なし
2025年からJCB ORIGINAL SERIES
PayPay、dポイント、amazon
2025年からOkiDokiポイント

還元率については以前の記事で比較を書いた。色々制限があるので下の記事を参照。

クレカポイント付与はあくまでおまけと考えて、手数料や品ぞろえで考えるほうが、結局コストがかからないように思える。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です