ビックカメラ(3048)とその傘下のコジマ(7513)が2024年8月期2Q決算を発表している。訪日客で絶好調の両社の現状はどうだったか。
Contents
ビックカメラの連結決算から見ていこう。
ビックカメラ 2025年8月期2Q決算 出典:ビックカメラ 以下同じ
2Qの連結決算は、
売上高 4,795億円 前年同期比+7.1%
経常利益 158億円 前年同期比+44.9%
純利益 90億円 前年同期比+62.1%
増収増益だ。今回も純利益は前年同期よりも大きく伸びている。会社が成長しているのだろう。
ビックカメラ 2025年8月期2Q決算
いくつか子会社があるが、コジマは後で書く。ソフマップは非上場で、増収減益だ。PC関連の売り上げが良くなかったのだろうか。
ビックカメラ 2025年8月期2Q決算
子会社の貢献がよくわかる営業利益の推移だ。大きな利益はビックカメラ単体とコジマ、およびほかの子会社によるもので、下げている要因がないところが素晴らしい。
ビックカメラ 2025年8月期2Q決算
品目別では冷蔵庫、エアコンなどの家電が売れている。
東京都ではゼロエミポイントキャンペーンを行っており、基準を満たすエアコンなどを買うと商品券をもらうことができた。最近は購入価格から割り引いてもらえる。
好調な決算から、増配が決まっている。
ビックカメラ 2025年8月期2Q決算
2025年8月期は年間36円の配当計画だったが、40円に増配だ。
自社株買いも期待できるのかもしれない。
決算を好感して70円ほどあげたが、相場が関税の問題で上げ下げが激しく、11日は下げていた。このため下げて終わっている。
ただし株主優待もあり、増配であり、今後も期待できるところから安値で買えるうちに買うといいだろう。
子会社のコジマも好決算だ。
コジマ 2025年8月期2Q決算 出典:コジマ以下同じ
コジマの決算は以下の通りだ。
売上高 1,367億円 前年同期比+5.6%
経常利益 36.9億円 前年同期比+57.9%
純利益 25億円 前年同期比+52.5%
こちらも増収増益。しかも利益が前年同期よりも50%以上多いと絶好調だ。
コジマ 2025年8月期2Q決算
品目別では、売れたものはPC、ゲームなどが顕著だ。ビックカメラと異なり家電は多くない。
コジマ 2025年8月期2Q決算
通期の予想は以下の通りだ。売り上げ、経常利益、純利益すべてを上方修正している。
売上高 2,787億円 期初予想から+1.2%
経常利益 78.5億円 期初予想から+18%
純利益 51.5億円 期初予想から+22.6%
コジマ 2025年8月期2Q決算
2025年8月期の配当は18円。ビックカメラと比べると配当が少なめだが、株価はビックカメラよりも安い。いずれはもっと配当を出すようになってくれることを期待しよう。
自社株取得は昨年度は実施している。積みあがった利益で株主還元をする可能性はあるので期待しよう。
決算翌日は日経平均が大きく下げており、好調な決算の反映はされていない。今後市場が落ち着いたら上げてくるのかな。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR