Sky High Blue
JAL 日本航空
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【読売333】新たな指数が開始 日経平均との違いは何?

   
【読売333】新たな指数が開始 日経平均との違いは何?
 

読売333?テレビを見ていたら飛び込んできた聞きなれないキーワードを調べてみた。

この銘柄の記事もチェック!
  

読売333とは

名前の通り、読売新聞社が公表する新しい株価指数で、日本の上場銘柄から333社を選んでいる。

読売333 株価指数 2503

読売333 株価指数 2503 出典:読売新聞社 以下同じ

読売新聞の資料によれば、

最大の特徴は、「等ウェート型」という算出手法です。日本の全上場銘柄の中から、1日の平均売買代金と浮動株時価総額の上位銘柄を絞り込み、それらを全て同じ比率(約0.3%ずつ) で組み入れます。バブル景気前の1985年11月を起点に1万円で計算を始めたところ、現在の水準は3万4000円前後となります

企業の規模に関係なく同じウェートで指数に反映される。大企業が下げても中小企業が上がっていれば、読売333指数は上げることもあるようだ。

このように、日経平均とは異なるアプローチで指数を計算する。日経平均と異なる指数は、JPX日経400、JPXプライム150なんてものもある。
選定ルールは売買代金の上位500社から絞り込んで、333社を選ぶそうだ。

読売333 株価指数 2503

読売333 株価指数 2503

なお最初の選定された333社を見ると以下の特徴があるという。

読売333 株価指数 2503

読売333 株価指数 2503

  • 時価総額の差が100倍もある
  • 地方に本社がある企業が3割以上
    トヨタとか任天堂もそうだな。
  • 多彩な業種
  • プライムだけでなくスタンダード市場銘柄も対象
    さすがにグロースはないようだ。

現時点の構成銘柄はこちらで見ることができる。

日経平均との動きの違い

これが一番気になるとこと。読売333を信じて行動してよいかどうかを判断するにあたって、日経平均と何が異なるか、だ。

読売333 株価指数 2503

読売333 株価指数 2503

表には特異な日の指数の動きが書かれている。2024年12月4日は相場全体は下げたものの、値がさ株のファストリテーリングが日経平均を押し上げた。このため日経平均は+27円だったが、読売333は全体の相場を反映して-184円となる。
一方で1月27日はDeepSeekにより半導体株が急落した。値がさ株が多い日経平均は-366円になったものの、読売333は+203円となった。

何をするときに読売333は参考になるか

上の例にあるように、一部の値がさ株の動きにとらわれない、全体の動きを指数は反映する。
半導体やAIといったテーマにとらわれない、経済の先行指数としての株価を見たいときには参考になるだろう。

ちなみに日経平均が一時1000円も下げた3月28日は700円ばかり下げている。
日経平均はこの日騰落数が150-1435と売り一色だったので、どちらの指数も同じ傾向を見せたといえそうだ。

自分は日経平均の数字自体はあまりみず、騰落数を参考にしたりすることがある。騰落数と読売333は連動するのかもしれない。

最新の読売333の数値はこちらで確認できる。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,870 (2025/04/02 07:27:22時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,760 (2025/04/02 07:27:22時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です