報道によれば、7&i(3382)が懸案のそごう・西武の売却先を決定した。
コンビニが絶好調だったセブン&iHD(3382)の事業の中でずっと赤字事業だったのが百貨店であるそごう、西武。
どちらも鈴木前会長時代にシナジーなどない中で買ったという感が強い。
20世紀の終わりの頃には消費者の買い物はコンビニに移行しており、百貨店が提供するブランドイメージは過去のものになっていた。
21世紀になり22年。百貨店事業が終わってしまった産業であることはますます加速し、丸井(8252)、JFR(3086)のように不動産業へのシフトや、三越伊勢丹(3099)のようにインバウンドありきでハイブランド中心で商うと事業内容が分かれていった。
どっちにもいけないそごう・西武は2000年頃はまだ勢いを持っていたがもはや7&iのお荷物になってしまった。
2022年2月に売却報道が出ており、株主からの圧力は相当高まっていた。
そしてやっと売却先が決まったという。
読売新聞によれば、
つまりファンドがいったん買うものの、転売あるいはテナントとしてそのテンポをヨドバシに渡すということだ。
池袋や渋谷、千葉の駅前一等地にヨドバシが進出することができるようになる。
百貨店の業態はJFRのように不動産業に変わって、メイン店舗をヨドバシにして、他を収益性のいい、例えばインバウンド向けのハイブランドに集中するのではないだろうか。
大きな変化は見えないが、2月の売却のうわさの時点で株価は2016年頃の高値まで戻した。コロナウィルスによる低迷から脱した。
赤字事業を切り離すことができた7&iは、得た資金を国内コンビニや北米のコンビニ事業に投資するそうだ。
国内のコンビニが飽和している中で、成長を続けるには海外に行くしかないだろう。
いつまでセブン&iの成長は続くか。
PR