Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【デニーズ】運営会社の社名を変更 ブランドと社名が一致へ

   
【デニーズ】運営会社の社名を変更 ブランドと社名が一致へ
 

ファミレスのデニーズを運営する会社がその社名を18年ぶりにデニーズに戻す。
企業のいろいろな発表についてのまとめはこちら。


この銘柄の記事もチェック!
  

日経の報道

デニーズは7&i HD(3382)の傘下でファミレス事業を担ってきたが、7&i HDがコンビニ専業企業に代わるため、昨年7&iHDから外れ、イトーヨーカ堂などとともにファンドに売却された。
7&iフードシステムズとなっていたデニーズ運営会社が、18年ぶりにデニーズに社名を戻した。

デニーズ 社名変更 2509

デニーズ 社名変更 2509 出典:日経

日経によれば、

ファミリーレストラン「デニーズ」を運営するセブン&アイ・フードシステムズ(東京・千代田)は1日、社名をデニーズジャパンに同日付で変更したと発表した。

デニーズは米国発祥のファミレスでイトーヨーカ堂が1973年にデニーズジャパンを設立し日本での事業を開始した。2007年にセブン&アイ・ホールディングス(HD)がデニーズジャパンを含む外食事業再編の一環としてセブン&アイ・フードシステムズが発足した。デニーズジャパンは今回再びデニーズを社名に冠することで「これからも『デニーズ』を主力事業に据え、持続可能な経営を推進していく」とコメントした。

デニーズが株主優待を始めてくれたら買おうかな。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です