【TOPIX】TOPIXの銘柄が2026年10月に入れ替え予定 制度は大幅に変更 日経平均と並ぶ日本の代表的な指数であるTOPIXが構成ルールの変更をするそうだ。 2026年10月から新TOPIXになる。それを見据えて先回り投資を考えよう。 TOPIXの発表 2026年10月に最初の改訂を目指して、T […]... 2024年6月24日
【時価総額世界一】NVIDIAが時価総額世界首位に 年明けからのNVidiaの株価上昇は異様なのだが、とうとう時価総額世界一になった。この先どうなるのだろう。 NVidiaの時価総額 1月からもNVidiaの株価が上がっている。10分割してもその勢いは止まらない。 それは […]... 2024年6月23日
【ソフトバンクG】3年ぶりに1万円台を回復 ARMの株価が寄与 ソフトバンクG(9984)は今や投資会社だ。投資先の傘下の各社の株価が上がると保有資産の上昇で株価が上がる仕組みになっている。 3年ぶりに株価が1万円を突破した。 ソフトバンクGの事業 孫氏が創業したソフトバンクは当初は […]... 2024年6月17日
【株主優待】イオンファンタジーの株主優待が届いた 2024春 イオン系列のゲーセン運営会社である、イオンファンタジー(4343)から春の株主優待が届いた。 株主優待のまとめはこちら イオンファンタジーの株主優待 ゲーセン運営会社であるが秋には米が届く。しかし春はゲーセンで使えるチケ […]... 2024年6月7日
【TOB】AZ-COM丸和がC&Fロジホールディングスに敵対的TOB開始 物流のAZ-COM丸和ホールディングス(9090)は同業のC&Fロジホールディングス(9099)の完全子会社化を目指した敵対的TOBを開始した件に関し新たな展開があった。C&F HDはホワイトナイトとして […]... 2024年6月3日
【株主優待】ANAの株主優待が届いた 2024 かなり前から保有しているANAホールディングス(ANA:9202)からANA便で使える株主優待が届いた。 株主優待のまとめはこちら ANAHDの株主優待 航空会社の株主優待といえば、無料で飛行機に乗れる特典航空券が有名だ […]... 2024年6月2日
【TOB】カーライルが日本KFCをTOB 日本KFCはストップ高 ファストフードでおなじみの日本KFC(9873)に対してファンドのカーライルがTOBを開始した。買取価格は6,500円でその価格にサヤ寄せするようにストップ高になった。 日本KFCの事業内容 日本でケンタッキーフライドチ […]... 2024年5月26日
【NVidia決算】売り上げ3.6倍の好決算 株価は一時1,000ドルに AIブームで半導体メーカへの恩恵が続く。AI半導体の第1人者であるNVidiaの2-4月決算が発表された。 予想を上回る好決算に株価は一時$1,000を超え、1:10の株式分割も発表された。 NVidiaの発表 NVid […]... 2024年5月24日
【決算】ソフトバンクG、楽天G、ENEOS 2024年3月期の決算が相次ぐ。 日経平均を左右するソフトバンクG、携帯電話事業が重荷の楽天G、トップが不祥事で辞任したENEOSについて見ていこう。 ソフトバンクG(9984) 日経平均への寄与度が高く、その株価の上下 […]... 2024年5月20日
【続報】ローランドDGのMBOが成立 ローランドDG(6789)自身が行うMBOに対してブラザー工業(6448)が横やりを入れたが、ローランドDGからの質問にブラザー工業が答えない(答えられない?かつMBOの買取価格上昇に対するブラザー工業の対抗策が出てこな […]... 2024年5月19日
【株主優待】キリンHDの株主優待が届いた 2024 以前紹介したキリンHDの株主優待が届いた。 株主優待のまとめはこちら キリンHDの株主優待 前回の記事はこちら。 キリンHD(2503)はビール、飲料の国内外の事業のほか、医薬品も扱う。 株主優待でいただける優待品の金額 […]... 2024年5月18日
【決算】3メガバンクの決算を比較 MUFG,SMBC,みずほ はこの1年どう戦ってきたか 決算発表が相次ぐ。好決算だった3メガバンクのMUFG、SMBC、みずほについて比較してみた。 3メガバンクの決算 年度末の日銀のゼロ金利政策終了により、銀行の収益が期待できるようになった。昨年度は物価高によるインフレが進 […]... 2024年5月17日
【決算】トラストHD、ソニーG 2024年3月期の決算が相次ぐ。 決算はいまいちだが、別の理由で株価を上げそうなトラストHD、ソニーGについて見ていこう。 トラストHD(3286) 5月10日に2024年6月期の3Q決算を発表。売上高は94億円で前年比 […]... 2024年5月15日
【決算】丸紅、アシックス、マクニカHD 2024年3月期の決算が相次ぐ。 自社株買いで株価を上げている丸紅や株式分割を発表したアシックス、マクニカHDを見ていこう。 丸紅(8002) 5月2日に決算を発表。売上高は7兆2,505億円で前年比-21.1%。 当期 […]... 2024年5月14日
【決算】SUMCO NTT、パナ、グリコ セブン銀行など 2024年3月期の決算が出てきた。好調、不調な企業のご紹介。SUMCO NTT、パナ、グリコ セブン銀行の発表を見ていく。 SUMCO(3436) 半導体関連メーカーのSUMCOは12月締めの決算。5月9日に1Qの決算を […]... 2024年5月13日