【ファミマTカード】カード支払いできるサービスが一部終了 公共料金、切手、カード類 コンビニのファミマにて使える最強のクレカはファミマTカードだ。 最近はファミマで使うのももっぱらファミペイになっているが、一部サービスはクレカのほうが使い勝手がいい。 それなのに、クレカで支払える品物が一部終了するそうだ […]... 2024年1月28日
【台湾選挙】与党民進党が勝利 しかしねじれ状態の立法院が不安 先ごろ台湾の総統選挙があり、現総統の属する民進党の候補が当選した。政策は現状維持となるが、国会に当たる立法院が野党のほうが強く、政権運営は難しそうだ。 世界の選挙 選挙前後にテレビのニュースで見たが、日本で働いている20 […]... 2024年1月25日
【冤罪事件】UKにて富士通システムが冤罪事件を引き起こし 富士通の株価急落 何年か前からニュースとして知っていた。UKの郵便局の会計システムに不具合があり、計算が合わず郵便局長が窃盗の罪で投獄されたそうだ。 富士通(6702)の開発したシステムが事件に関与しており、年始の進展で富士通の株価が急落 […]... 2024年1月23日
【投信】三菱UFJ オルカンに資金大量流入 年始の市場活況に貢献か 年始から日本の株式市場だけが活況だ。理由は円安と新NISAと思っているが、それ以外にも外人の買い付けもあるようだ。 新NISAによる市場活況の原因の一つがオルカンの人気のようだ。 オルカンについて 先日も書いたので詳細は […]... 2024年1月21日
【株価】イオン(8267)が上昇 好調な業績が支え スーパーマーケットやショッピングモールを運営するイオン(8267)の株価が好調だ。 PB商品が好調で業績が良かったようだ。 イオンの株価 イオン(8267)の株価がいい。12月後半から上げ調子だ。3,500円前後まで上げ […]... 2024年1月21日
【ダイハツ】3車種の型式指定取り消し ダイハツの再建はなるのか? 年末から続くダイハツの不正品質問題。年が明けて国土交通省から3車種の取り消しを受けた。 ダイハツの不正問題 前回の記事はこちら。 全車種に及ぶ不正を踏まえて、国土交通省は3車種の型式取り消しを決定し、ダイハツに通知した。 […]... 2024年1月19日
【SBI証券】金融庁が一部業務停止命令 IPO株価操作で 金融庁からSBI証券に対して昨年のIPO株価操作に対するペナルティとして、一部業務停止命令が出た。1月12日~18日まで、勧誘を伴う上場日における売買の受託業務を停止する。 SBI証券のIPO株価操作 前回の記事はこちら […]... 2024年1月16日
【オルカン】三菱UFJ eMAXIS全世界株式に大量資金が流入 新NISAと長期化する円安傾向 三菱UFJ系の低コスト投信である通称オルカンへの資金流入が大きくなっていると話題になっている。 背景に何があるのか探ってみる。 オルカンとは 三菱UFJアセットマネジメントが運用する投資信託で、eMAXISシリーズの一つ […]... 2024年1月15日
【ENEOS】ガススタでの給油でもらえたANAマイルが終了 2024年3月31日まで 自分は最寄りのENEOSでガソリンを車に給油している。ここでANAカードを使うとマイルが付くからだ。 そんなマイル付与がとうとう3月末で終わってしまうと発表されている、 ENEOSで給油するメリット 車を持っている人なら […]... 2024年1月14日
【ANAカード】三井住友VISAのANAカードのポイントサービスが改定 2024年4月22日から 三井住友VISAがサービス提供するANAカードのポイントサービスが改定される。2024年4月22日から変更になる。 三井住友VISAのANAカード 自分がメインに使うカードだ。もう長いこと使っており、買い物で得たポイント […]... 2024年1月13日
【無償化】東京で高校、都立大学の授業料実質無償化が決定 所得制限なし 東京都で高校、都立大学の授業料が実質無償になると決定した。所得制限もないので今春以降の入試が変わりそうだ。 報道の内容 先日の記事では検討が始まったことを書いた。 先日小池都知事が正式に決めたと表明した。 NHKの報道を […]... 2024年1月10日
【楽天証券】総額500万円 新NISAで笑門笑福キャンペーン開催中 2024年3月29日まで 楽天証券が投信積み立てと対象商品の購入で豪華賞品をいただける新NISAキャンペーンを開催中。3月29日まで。 キャンペーン内容 楽天証券が新NISA対象の商品を購入するキャンペーンを開催中。対象商品購入で豪華賞品をいただ […]... 2024年1月6日
【楽天証券】10万円相当の楽天証券オリジナル純金コインが当たるキャンペーン開催中 2024年2月19日まで キャンペーンを見逃していた。楽天証券が純金積み立てあるいはスポット購入で金額に応じて10万円相当の純金コインが当たるキャンペーンを開催中。2月19日まで。 キャンペーン内容 最近の証券会社は純金積み立ても提供しているが、 […]... 2024年1月4日
【SBI証券】NISAでお年玉総額300万円キャンペーン開催中 2024年2月29日まで SBI証券が新NISA対象の投信信託と株の購入で総額300万円のお年玉が当たるキャンペーンを開催中。2月29日まで。 キャンペーン内容 2月29日までに条件を達成すると、抽選で1,000名に3,000円がプレゼントされる […]... 2024年1月3日
【株主優待】楽天Gが優待内容を変更 月30GBのデータ専用eSIMを提供へ 株価が低迷する楽天G(4755)が株主優待の内容を変更すると発表した。 株主優待のまとめはこちら 変更内容 楽天Gは楽天モバイルの巨額の負債にあえいでいる。これまでも楽天銀行を上場させ、楽天証券も上場を目指している。こう […]... 2023年12月27日