【TOB】キリンがファンケルにTOB ファンケルはストップ高 健康食品や化粧品でおなじみのファンケル(4921)に対して、大手飲料メーカーで健康関連事業を強化しているキリンHD(2503)がTOBを開始すると発表した。 買取価格は2,690円でその価格にサヤ寄せするようにストップ高 […]... 2024年6月16日
【PayPay】超PayPay祭り開催 6月21日~8月9日 QRコード決済のシェアNo1のPayPayが定期的に行うポイントバックを開催する。2024年6月21日~8月9日まで。 祭りの概要 毎回同じ内容ではあるが、以下の特徴がある。PayPayを持っている人はみな関心が高いと思 […]... 2024年6月16日
【太陽光発電】太陽光パネルのリサイクルが義務化へ 来年にも法制化か 日経によれば、政府は使用済みになった太陽光パネルのリサイクルを義務化する検討を始めたようだ。 2030年代には大量処分が予想されるので、処分場確保のためにも先手を打つのだろう。 太陽光パネルをめぐる状況 太陽光パネルは1 […]... 2024年6月15日
【プリン出荷停止】基幹システム障害で出荷停止していたグリコの商品の一部が出荷再開予定 お菓子や冷蔵品、アイスクリームを手掛ける食品メーカーの江崎グリコ(2206)が苦境に立っている。 基幹システムを更新したらシステム障害で停止。おかげで冷蔵品の出荷が全くできなくなり、その対策は6月までかかると発表していた […]... 2024年6月14日
【銀行預金金利比較】主要ネットバンクの金利を比較 2024年6月 春にゼロ金利政策が終わり、じりじりと預金金利が上がっている。5月からの1か月でも結構上がっているようだ。自分が使う銀行を中心に銀行の普通預金、定期預金の金利を調べてみた。 2024年6月の金利 5月の記事はこちら。 長く […]... 2024年6月13日
【投信成績】なかのAMの2投信が運用レポートを掲載 どういうポートフォリオ? セゾン投信をやめて独立系の投信を立ち上げた中野氏率いる、なかのAM。運用する2投信の2024年5月の運用レポートが掲載されているので見てみよう。 なかのAMの2投信とは 春から運用が始まったなかのAMの2投信。なかの日本 […]... 2024年6月12日
【楽天Pay】楽天Payへのチャージ還元率が改訂 楽天グループのQRコード決済アプリである、楽天Payが楽天カードからチャージした場合のポイント還元率を変更した。 4月に発表されていたものが実行された。 今までのポイント付与 楽天Payを使うには、他のQRコード決済アプ […]... 2024年6月11日
【マネックス証券】マネックス証券が新しい動き dカード積立開始と、なかの投信の扱い開始 預かり投信の額で大きくSBI証券、楽天証券と差が開くマネックス証券。生き残りをかけてドコモと資本提携をしたが、そのシナジーが現れてきた。 ドコモのdカードによる投信積立に対して、7月から最大1.1%のポイント還元がされる […]... 2024年6月10日
【ANAカード】ANAカード会員限定 ヤマダデンキLABI ボーナスマイルキャンペーン 開催中 家電量販店であるヤマダデンキのLABI店舗にて、登録の上でANAカードで支払うと抽選でボーナスマイルが当たるキャンペーンが開始。 2024年7月31日決済分まで。 キャンペーンの内容 ヤマダデンキLABIの店舗で税込み合 […]... 2024年6月9日
【鉄道】関東の事業者8社が磁気式切符を廃止 2027年度からQRコード式へ JR東日本など関東の鉄道事業者8社は2027年度から磁気式の切符を廃止しQRコード印刷をした切符に変更すると発表した。 鉄道事業者の発表 関東の鉄道事業者8社、京成、京浜急行、新京成、西武、東京モノレール、東武、東日本旅 […]... 2024年6月6日
【クレカ終了】終了したPARCOセゾンカードでは空港ラウンジは使えない 以前書いていた、PARCOセゾンカードの終了する件で、セゾンカードから注意喚起のメールが届いた。 PARCOセゾンカードの終了 前回の記事はこちら。 どうやら更新まではPARCOカードのままでセゾンゴールドプレミアムカー […]... 2024年6月5日
【暗号資産】DMM Bitcoinで不正流出発生 482億円が不正に引き出し 暗号資産の不正流出というと、2018年のコインチェック事件を思い出す。580億円が運営会社の不備から流出され、損失はユーザに戻ってきたのだろうか。 久々この手の話があり、DMMが運営するDMM Bitcoinから不正流出 […]... 2024年6月4日
【TOB】AZ-COM丸和がC&Fロジホールディングスに敵対的TOB開始 物流のAZ-COM丸和ホールディングス(9090)は同業のC&Fロジホールディングス(9099)の完全子会社化を目指した敵対的TOBを開始した件に関し新たな展開があった。C&F HDはホワイトナイトとして […]... 2024年6月3日
[更新]【セゾンカード】1年間カード利用がないとカードサービス手数料徴収へ カード券面の入った画像に差し替え セゾンカードがプロパカードのうちいくつかのクレジットカードについて1年間の利用がない場合カードサービス手数料を取ると発表した。 入会月から1年周期で、1年以内に1円以上の利用があれば変わ […]... 2024年6月2日
【クレカタッチ決済】三井住友カードがゆりかもめでタッチ決済での乗車を提供 2024年度中 三井住友カードがクレジットカードのタッチ決済により、お台場のゆりかもめに乗れるようにする。2024年度中に全駅で提供するそうだ。 従来はSUICAなど電子マネーが必須だったが、外国人向けにより敷居の低い決済手段を提供する […]... 2024年5月31日