【小1の壁】東京都が小1の壁対策に校庭解放を全域拡大を検討中 小1の壁。なんという嫌な言葉だろう。知らない人には見当もつかない壁が小学校1年への進級で見えてくる。 東京都は少子化対策に次々と手を打っているが、今回の対策は不十分と感じる。 小1の壁 20世紀の頃に比べると共働きはずい […]... 2024年10月1日
【預金金利】東京スター銀行、UI銀行が金利を上げている 背景に何があるのか? 関東を地盤とする東京スター銀行と、ネット銀行のUI銀行が定期預金金利を上乗せしている。 ボーナスシーズンでもないこの時期に何があるのか? 東京スター銀行 東京スター銀行は、破綻した東京相和銀行を引き継いだ第二地銀。当初は […]... 2024年9月30日
【みずほ銀行】ネットバンクでの振込手数料が他行あてでも110円に 一方で窓口ATMでの振込手数料は値上げ みずほ銀行が他行あての振込手数料をネットバンキングの場合は110円に値下げする。現状は最大320円だった。 2025年1月14日から開始。 みずほ銀行の発表 みずほ銀行から、発表があった。 ネットバンキングに限ってみると […]... 2024年9月30日
【相場操縦】野村HDに国際相場操縦の疑い 証券取引等監視委員会が課徴金を勧告 こういう事件はたまにあるようだ。野村HD(8604)傘下の野村証券が国債の先物取引で相場操縦をしたという。 証券取引等監視委員会が課徴金を勧告している。 野村HDの報道 正月頃にはSBI証券がIPOの価格操作をしたとして […]... 2024年9月29日
【2Q決算】JFR、スギHD、あさひ、ツルハ 2025年2月期の2Q決算を各社が発表している。2月決算は主に小売業の企業だ。今回は、Jフロントリテーリング、スギHD、あさひ、ツルハ。 Jフロントリテーリング(3086) 松坂屋、大丸が統合してできた百貨店の会社だが、 […]... 2024年9月28日
【IPO】キオクシアHDが再度上場を取り消し オオカミ少年になりかねないよなぁ 以前上場を取りやめたキオクシアHDが再度上場申請をし手10月に上場、と進んでいたはずが、また取り消すようだ。 日経の報道 前回の記事はこちら。 キオクシアは10月に上場を予定していたが、目指していた時価総額に届かないとし […]... 2024年9月28日
【マネックス証券】毎月最大2,000ポイント!NISAでポイントザクザクプログラム開始 2025年9月30日まで マネックス証券が10月1日からポイントプログラムを開始。NISAで毎月1万円以上の投信積み立てをしていると、日本株、米国株、ON COMPASSでの買い付け金額に応じてマネックスポイントが付与される。 2025年9月30 […]... 2024年9月27日
【東京都無償化】第1子から保育園無償化を検討、子供医療費のほぼ無償化も コロナ禍で積立金がほぼ払底したといわれた東京都だが、最近はまた収入が増えてきたのだろうか。 4月からの高校無償化に続いて、保育園の無償化も検討を開始している。 また現在は自治体によって差がある子供の医療費も一律200円以 […]... 2024年9月26日
【株主優待2024】すかいらーくから株主優待券と配当が来た 半期に一度の恒例のすかいらーく(3197)から株主優待券と配当が来た。今回の配当はちょっと特殊。 株主優待のまとめはこちら すかいらーくHDの株主優待 前回の記事はこちら。 今回は配当と株主優待が送られてきた。配当は今回 […]... 2024年9月25日
【PKSHA】上場先を東証プライムに変更 今後の株価上昇はどうか AIソリューションを提供するPKSHA Technology(3993)が上場先を変更する。以前はよくあったが最近はあまり聞かなくなった上場先の変更で何が変わるか。 PHSHAの発表 かねてより話が合った上場先の変更が承 […]... 2024年9月24日
【MBO】トランコムがMBOを発表 物流のトランコム(9058)がMBOを発表した。ベインキャピタルと組んで実施する。 MBOの実施 トランコムの開示情報によれば、BCJ-86という会社が買い付けを行う。BCJ-56はおそらくベインキャピタルがこのMBO用 […]... 2024年9月23日
【楽天証券】必ずもらえる!投信積立’’増やそう’’キャンペーン!開催中 10月31日まで 楽天証券が投信積み立ての銘柄を増やすと必ずもらえるキャンペーンを開始。10月31日まで。 キャンペーン内容 楽天証券から、投信積み立てを増やすと300万円の山分けに参加できるキャンペーンを開催中。10月31日まで。 期間 […]... 2024年9月22日
【日米金利】USは利下げ0.5%、日本は利上げせず とりあえずの暴落は回避か USのFRBの金利下げは0.5%になり、日銀は利上げを見送った。これでしばらくの暴落は回避したのか、日経平均は3日連続で上げている。 FRBの発表 FRBのパウエル議長は現地9月18日にFOMCにて0.5%の利下げを決め […]... 2024年9月21日
【自社株買い】マイクロソフトが600億ドルの自社株買い 10%増配 マイクロソフトは好調なのかな。最近USのテック企業はいまいちらしいが。 そのマイクロソフトが自社株買いと増配を発表。 ブルームバーグの記事 ブルームバーグによれば、 米マイクロソフトは16日、取締役会が最大600億ドル( […]... 2024年9月21日
【終了間近】ANA JCBカードで最大20.1万マイルいただけるキャンペーン 9月30日まで 毎年やっている上期のANA JCBのキャンペーン。今年も最大17万マイルもいただけるなんてすごい! ANA JCBカードのキャンペーン ANA JCBカードはいつも4~9月に入会キャンペーンをやっている。もう締め切りが近 […]... 2024年9月20日