【不正データ】ダイハツ問題を考える 軽自動車を開発、販売するトヨタ傘下のダイハツの検査データが不正であることを発表した。ニュースからこの問題の奥にあるものが何かを考える。 不正検査データの露呈 トヨタ自動車(7203)傘下のダイハツは12月20日に検査につ […]... 2023年12月24日
【モバイルSUICA】保護者のクレカで子供のモバイルSUICAがチャージ可能に 2024年3月から 2024/8/11追記 2024年秋から記名式SUICAの発光が再開されるそうだ。今までも子供用や定期用であれば発行はしてもらえたのでこの記事を見ている人には関係ないと思うが念のためお知らせ。 SUICAは過去の事件で他 […]... 2023年12月22日
【ANA】ラウンジカードの発行が申し込み制に変更 ANAが上級ステータス会員向けに発行している、ステータスカード、ラウンジカードの発行が2024年度からは申し込み制になる。 ステータスカード SFCカードを申し込むにあたって、プラチナステータス以上になる必要があるが、そ […]... 2023年12月20日
【SBI証券】証券取引等監視委員会による行政処分の勧告がでた 自分がメインに使うSBI証券にて、証券取引等監視委員会による行政処分の勧告が出たという。 SBI証券の発表 親会社のSBIHD(8473)のWEBページに出ている。 引用する。 証券取引等監視委員会における検査の結果、金 […]... 2023年12月19日
【NISA】積み立てている投信が成長投資枠扱いになっている どうすればいい? いよいよあと2週間くらいで始まる新NISA。 成長投資枠と積立投資枠の2つがあり、行き来ができないのでしっかりと確実に投資するものを見定めたいところだが、早速やってしまった。 Contents1 旧NISAからの移行2 […]... 2023年12月18日
【株主総会】え、HENNGEからの総会開催案内に驚いた HENNGE(4475)から株主総会の案内が来た。なんとリアルな会場はなく、バーチャルだけの開催という。 HENNGEとは HENNGEはIT系の会社。クラウドID管理サービスのHENNGE Oneを提供している。 複数 […]... 2023年12月16日
【一帯一路】中国の経済圏構想からイタリアが離脱 イタリアはG7首脳国だが、G7で唯一中国が推進する一帯一路に加盟していた。 しかし離脱するという。 一帯一路とは 中国が進める現代のシルクロード、といえる巨大経済圏構想だ。中国からアジア、アフリカ、さらにヨーロッパへと各 […]... 2023年12月15日
【PayPay】投信積み立てで総額10億円のポイント還元 キャンペーン開始は1月1日 ソフトバンク系列のPayPay証券が積み立てNISAに対して大きなキャンペーンをぶっつけてきた。総額10億円のポイント還元のキャンペーンが1月1日から開始。 3月31日まで続く。証券会社を利用するユーザの勢力図は変わるか […]... 2023年12月15日
【福袋】毎年恒例 KFCとミスタードーナツの福袋2024 福袋の中でも有名なメーカーのものは人気があるが、KFC(ケンタ)もミスタードーナツ(ミスド)もその一つ。 毎年恒例の2024年の福袋が公表された。中身も公開されており、引換券だけでもお得になる。 ケンタ福袋の内容 どの会 […]... 2023年12月14日
【ANAマイル】上級ステータスを狙える、ライフソリューションサービスを3つ追加 先ごろJALのJGCプログラムの変更があったが、ANAは先行して提供していたライフソリューションサービスが内容を変更している。 12月16日から変更になる。 Contents1 ANAの発表2 追加されるサービス3 マイ […]... 2023年12月14日
【新NISA前哨戦】SBI証券、楽天証券、松井証券が為替手数料0円化 1月から始まる新NISAに向けて、各証券会社のサービス、キャンペーンの競争が激しい。NISA口座を開いてもらえればそれなりの取引を見込める。 一方で選んでもらえなかった証券会社の今後はじり貧が予想される。 とうとう外国株 […]... 2023年12月13日
【クレカ終了】PARCOセゾンカードが終了 更新カードのサービスは充実!? 2024/10/20追記 パルコの親会社のJフロントリテーリングの決算報告書に、新PARCOカード発行の予定が書かれていた。 おそらくカード会社を換えて発行するのだろう。そのために急にサービスを停止したのかな。 詳細はこ […]... 2023年12月12日
【福袋】毎年恒例 マクドナルドの福袋2024 今年は加湿器が入っている 福袋の中でも有名なメーカーのものは人気があるが、マクドナルドもその一つ。 毎年恒例の2024年の福袋が公表された。 Contents1 福袋の内容2 おまけたち3 クーポン4 スケジュール 福袋の内容 どの会社の福袋も価 […]... 2023年12月11日
【ベネワン】エムスリーと第一生命のTOB合戦 その先にあるものは? 企業向け福利厚生提供サービスを手掛けるベネフィット・ワン(ベネワン)(2412)にエムスリーがTOBをかけたが、第一生命が横から割り込んできた。 この先どうなるのだろうか。 Contents1 ベネワンとは2 エムスリー […]... 2023年12月11日
【給付金】東京018サポート 初回申し込み締め切り迫る 12月15日まで 高校授業料の無償化の所得制限撤廃方針を明らかにした東京都が、同様に所得制限なしで18歳未満の子供に給付する東京018サポートの初回の申請期限が迫っている。12月15日まで。 申し込み締め切り 初回の申請期限と書いている意 […]... 2023年12月10日