Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【楽天証券かぶミニ】3日間限定タイムセール開催 2025年9月10日~12日

   
【楽天証券かぶミニ】3日間限定タイムセール開催 2025年9月10日~12日
 

楽天証券が定期的に行う、単元未満株取引・かぶミニのスプレッド全額キャッシュバックをするタイムセールを開催する。2025年9月10日~12日。要エントリー

この証券会社の記事もチェック!
  

楽天証券の発表

楽天証券のかぶミニについては以下の記事で書いている。


改めて特徴を書くと、

  • リアルタイム取引可能 SBI証券の同様のサービスであるS株は取引時間帯のうち2回くらいしか約定しない。待っている間にニュースが出て株価が変わったとしても取り消しもできない上に指値で発注もできない。楽天証券の場合は見た瞬間の株価で発注できる。しかも指値注文にも対応。
  • 楽天ポイントを使える
  • 手数料0円 かぶミニであっても売買手数料0円。ただしリアルタイム取引ではスプレッドとして0.22%が加算される。

最後のスプレッドが嫌なので今まで使ったことがなかったが、タイムセール中はキャッシュバックされる。
楽天ポイントがちょうどたまっているので、この機会に参戦するかな。

リアルタイム取引対象は1015銘柄、寄付取引は2,160銘柄と多数ある。

他社比較

前回の記事から比較の表を貼っておく。

楽天証券 かぶミニ 銘柄追加 2504

楽天証券 かぶミニ 銘柄追加 2504

リアルタイム取引ができるのは楽天証券だけ。指値も可能だ。
取引手数料は、楽天証券とSBI証券は無料。マネックス証券は買付のみ無料。
ただし楽天証券はスプレッドという手数料と別の料金がかかる。0.22%だ。

キャンペーンの開催

かぶミニ タイムセール 楽天証券 2509

かぶミニ タイムセール 楽天証券 2509


タイムセール中の3日間は、スプレッドがキャッシュバックされる。ただし1円未満の場合はされない。対象は3日間の約定分のみだ。
キャッシュバックのためにはエントリーが必要。(要ログイン)

詳細は下のボタンから。

おすすめの証券会社

株・投資信託ならネット証券のマネックス松井証券

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です