Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【Olive】新規口座開設などの条件達成で最大7.5万円相当のポイント付与 2025年8月31日まで 

   
【Olive】新規口座開設などの条件達成で最大7.5万円相当のポイント付与 2025年8月31日まで 
 

Oliveを提供する三井住友銀行が、新規口座開設など条件を達成すると最大75,600円相当のVポイントをいただけるキャンペーンを開始。
敷居が低いものは22,000円相当のVポイントをいただける。8月31日までなので急げ。

この銀行の記事もチェック!
  

Oliveのキャンペーン

OliveはTVCMが流れているので、知らない人は少ないだろう。三井住友銀行が始めた、銀行、クレカの複合サービスだ。
ここにSBI証券との連携があったりして、金融商品を横断する大きなブランドになってきている。

Olive キャンペーン 2507

Olive キャンペーン 2507

年会費は無料で、最大20%のポイント還元と、利用者にはおいしいサービスだ。
最近三菱UFJ銀行がエムットを開始したので、その対抗のためなのかキャンペーンを開始している。
8月31日まで限定になるが、最大75,600円相当のVポイントをいただける。

詳細を見ていこう。

Olive キャンペーン 2507

Olive キャンペーン 2507

1 口座開設

エントリーしてOliveアカウントを新規開設し、10万円を入金すると15,000円相当のVポイントが付与される。
開設翌月末日までにOliveアカウント契約口座に10万円以上を入金することが条件。例えば7月なら8月末までだ。

なお、すでに三井住友銀行口座を持っている人がOliveアカウントに切り替えると、1,500円相当になる。
詳細はこちら。

2 クレカ

クレカに新規入会し、スマホのタッチ決済1回以上の利用で最大2万円相当のVポイントが付与される。
対象のクレカを持っていない、かつ2021年以降に発行した履歴がない人が対象。ANAカードなどは対象外なので問題なし。
付与されるポイントはクレカのグレードで変わる。

  • プラチナプリファード:20,000円分
  • ゴールド:15,000円分
  • 一般:7,000円分

なお、クレカは年会費が有料が普通だ。一般は無料だが、ゴールドが5,500円、プラチナは33,000円なので年会費をはらっても十分元が取れるかよく検討を。
クレカについてはこちらも参照。

さらにスマホのタッチ決済の利用金額の20%相当のVポイントが付与される。
1,000円単位で集計され、最大2万円相当まで付与される。つまり10万円をスマホ決済で使った場合だ。
対象になるクレカは上と同じ。

3 証券

SBI証券の口座作成、Vポイント認証で100円相当のVポイント付与。
さらに投信のクレカ積立を設定すると、クレカ積立利用額の5%、最大2,500円相当のVポイントを付与。
さらに投信のスポット購入、国内株、US株、債券の一定金額以降の購入で最大16,000円相当のVポイントを付与。期間限定でUS株に対してポイントアップしている。
最後に期間中に$200以上の取引をしていると上限2,000円相当のVポイントを付与。

キャンペーンはいろいろ条件があるので下のボタンから詳細情報の確認を。

定期預金金利

半年ものだが、年2.0%相当のものが出ている。

Olive キャンペーン 2507

Olive キャンペーン 2507


1年後の金利はわからないので、余裕資金がある人は使ってみるのもいいだろう。これだけ高い金利はネットバンクでも見当たらない。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です