【2025年度3Q決算】キリンHDは増収減益 決算が続く。キリンHD(2503)が3Q決算を発表。増収増益だ。 キリンHDのまとめはこちら。 決算サマリー 昨年ファンケルを買収しポートフォリオを充実させた。ランサムウェアに苦しむアサヒGHDと裏腹に増収増益だ。 2Q […]... 2025年11月15日
【2025年度2Q決算】ソフトバンクグループは大きく増益 株式分割を発表 決算が続く。ソフトバンクグループ(SBG)(9984)は携帯電話事業をグループ会社のソフトバンクに渡し、今は投資会社になっている。 arm、携帯電話会社だけでなく最近はOpenAIにも投資し、投資先の成長により莫大な利益 […]... 2025年11月15日
【SBI新生銀行】東証が承認、プライム市場に12月17日上場へ 夏からするぞ、するぞといっていたSBIHD(8473)傘下のSBI新生銀行がとうとう再上場が決定した。12月17日に東証プライムに再上場する。 SBI HDの発表 SBIHDはかねてからの希望であった、SBI新生銀行の再 […]... 2025年11月14日
【2025年度2Q決算】ヤマダHDはわずかに増収減益 家電、住宅、金融の複合企業のウリは何か? 決算が続く。ヤマダHD(9831)は祖業の家電小売りだけでなく、大塚家具による家具、SxLによる住宅、そして住信SBIネット銀行と手を組んだ銀行事業と多角経営だ。最近は電気自動車を売ると報道があった。増収増益だがわずかな […]... 2025年11月14日
【2025年度3Q決算】日本マクドナルドHDは増収減益 決算が続く。マクドナルド(2702)が3Q決算を発表。増収増益だ。 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 決算サマリー 値上によって収益を改善する日本マクドナルドHD.頻繁な値上げでハンバーガーは安い外食ではな […]... 2025年11月14日
【2025年度2Q決算】日本製鉄は関税とUSSteel買収負担で減収減益 通期赤字は下方修正 決算が続く。かつては日本の輸出産業を支えた製鉄大手の日本製鉄(5401)はトランプ関税とUS Steel買収負担で減収減益。通年予想の赤字は下方修正。 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 Contents1 […]... 2025年11月13日
【2025年度2Q決算】KADOKAWAは減収減益、さらに通期下方修正 リカバリは絶望的か? 決算が続く。KADOKAWA(9468)は昨年はサイバー攻撃で大変な目にあった。今年はそういう問題はないのに、大きく減収減益だ。その原因はなにか? 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 決算サマリー 2025年 […]... 2025年11月13日
【2025年度2Q決算】バンダイナムコは増収減益ながら通期予想は上方修正 決算が続く。バンダイナムコ(7832)はガンダムをはじめとするIP商品と関西万博効果で増収減益ながら通期を上方修正。 バンダイナムコのまとめはこちら。 決算サマリー 2025年度1Q決算の記事はこちら。 赤字は今回更新。 […]... 2025年11月12日
【2025年度3Q決算】資生堂は減収減益 通期見通しを下方修正 決算が続く。資生堂(4911)が3Q決算を発表。減収減益だ。 資生堂のまとめはこちら。 決算サマリー 化粧品などを製造販売する資生堂はここ数年のコロナ、中国の景気減退による不調から大きく値を下げている。 決算を見ても20 […]... 2025年11月12日
【2025年度2Q決算】KDDIは増収増益 金融事業は着実に成長 決算が続く。KDDI(9433)は携帯電話と金融事業のシナジーで増収増益。 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 決算サマリー 2025年度1Q決算の記事はこちら。 赤字は今回更新。単位は億円。 ※配当+株主優 […]... 2025年11月11日
【2025年度2Q決算】ソフトバンクは増収増益 金融事業は着実に成長 決算が続く。ソフトバンク(9434)は携帯電話だけでなく、データセンター、PayPayなど金融事業を傘下に持つ。 2Qは増収増益で、金融事業の成長がみられる。 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 決算サマリー […]... 2025年11月11日
【2025年度2Q決算】ドリームインキュベータは増収増益 通期予想はまだ未定 決算が続く。ドリームインキュベータ(4310)は電通傘下の大企業向け戦略コンサルタント企業だ。昨年度の配当は大きくて一時人気だった。 2Qは増収増益だ。 ドリームインキュベータのまとめはこちら。 決算サマリー 2025年 […]... 2025年11月10日
【2025年度2Q決算】任天堂は増収増益 スイッチ2効果もあり売上は大幅増 決算が続く。任天堂(7974)はスイッチ2効果もあって増収増益。売上は大幅増。 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 決算サマリー 2025年度1Q決算の記事はこちら。 赤字は今回更新。単位は億円。 昨年に比較 […]... 2025年11月10日
【MSCI】2025年11月銘柄入れ替え 荏原、JX金属、キオクシア、西武HD 国際的な指標といわれているMSCIインデックスが定期的に構成銘柄を入れ替えるが2025年11月の入れ替えが発表された。 証券会社の予想通り、JX金属(5016)、西武HD(9024)、荏原(6361)と、キオクシア(28 […]... 2025年11月9日
【2025年度2Q決算】伊藤忠は減収増益 非資源分野で増収 増配を発表 決算が続く。4大商社の一角の伊藤忠商事(8001)は減少増益ながら非資源分野が増収となった。 決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。 決算サマリー 伊藤忠は商社だが、他と比べて資源は1/3程度だ。非資源の主力は傘 […]... 2025年11月9日