【ビックカメラSUICAカード】最大1万ポイントプレゼントのキャンペーン開催中 2026年2月1日まで 家電量販店のビックカメラがビックカメラSUICAカードを店舗で利用すると最大1万ポイント還元のキャンペーンを開始している。 2026年2月1日まで ビックカメラのまとめはこちら。 クレジットカードのまとめはこちら。 Co […]... 2025年11月4日
【年会費改悪】ヤマダLABI ANA マイレージクラブカード セゾン・AMEX・カードが年会費を設定 年1回以上の利用で無料に 年会費無料で使えたクレカに対して、年1回以上の利用がないと手数料を取る改悪が相次いでいるが、とうとう手数料を年会費に替えたクレカが登場。 ヤマダデンキとANAが組んだセゾンAMEXカードは年1回以上の利用で年会費が無料に […]... 2025年11月2日
【楽天カード】楽天モバイル契約中ならゴールドカードの年会費が初年度無料に 2025年12月25日まで 楽天モバイルを契約中、あるいはこれから契約の人限定だが、楽天ゴールドカードを作成すると初年度年会費2,200円が無料になる。 新規で作成した人、あるいは切り替えた人、2枚目として作った人が対象。2025年12月25日まで […]... 2025年10月30日
【JCB】JCBプレミアムカードにラグジュアリーホテルを即予約できるサービスが開始 JCBプロパのプレミアムカードに対して、ラグジュアリーホテルを即予約できる予約サービスが始まった。名称は「JCB Premium Stay Powered by HoteLux」 利用するには提携ではないJCBプロパのプ […]... 2025年10月25日
【ダイナース】10~20%の年会費値上げと新サービス追加を発表 クレカの年会費値上げが相次ぐ。すでに削るサービスがない、あるいはサービスを減らしたらユーザが減る危機感があるクレカは、値上げ意外に選択肢がなく、合わせて新サービスを開始することでユーザの退会を防ごうとしている。今回はダイ […]... 2025年10月25日
【ANAカード】ANA MallでのiPhone購入でマイル3倍キャンペーン 10月27日まで ANAカード利用者がANA MallでiPhoneを購入すると通常の3倍のマイルが積算される。2025年10月27日9:59まで。 クレジットカードのまとめはこちら。 ANA Mallでの購入でマイル獲得 ANAカードは […]... 2025年10月20日
【サッカー】三井ショッピングパークカード限定 エントリ&利用で日本代表の観戦チケットなど当たるキャンペーン中 10月31日まで セゾンカードが発行する三井ショッピングパークカード限定でエントリーの上で三井ショッピングパークポイント対象施設で利用すると、5,000円を一口で抽選し、サッカー日本代表の観戦チケットや応援グッズが当たるキャンペーンが始ま […]... 2025年10月16日
【ファミマカード】ファミペイ連携&抽選で最大25%お得になるキャンペーン開催中 2025年12月31日まで ファミマTカードが終了し、10月からファミマカードに切り替わっている。まだ手元には切り替え後のカードは届いていないが、新規入会者やファミマカード利用者にお得になるキャンペーンが開催されている。12月31日まで。 クレジッ […]... 2025年10月6日
【最上位クレカ】三井住友カードがVisa Infinteを募集開始 そのサービス内容を確認 クレカにはランクがあって、ランクに応じてサービス内容と年会費が異なる。上質のサービスには対価が必要で、ゴールド、プラチナとランクが上がっていく。 三井住友カードからプラチナの上を行く、Visa Infiniteカードを開 […]... 2025年10月5日
【ANAカード】 ダイナースカード限定 新規入会キャンペーン 最大12万マイル相当付与 2026年3月31日まで入会 ダイナースブランドのANAカードが新規入会キャンペーンを開催中。ダイナースカードに新規入会し条件達成すると最大12.2万マイル相当が付与される。2026年3月31日まで。 クレジットカードのまとめはこちら。 Conten […]... 2025年10月5日
【Vポイント】大還元祭 7イレブンでのスマホ決済でVポイント最大1000%が当たる 11月30日まで 昨年誕生したVポイントが7イレブンで10%ポイント還元を始めて1年。開始1年を記念した最大1000%ポイント還元のキャンペーンが開始されている。 Contents1 キャンペーンの概要2 1 貯めてあたる3 2 使って当 […]... 2025年10月4日
【うれしい改良!】セゾンゴールド・プレミアムがサービスを向上 これはいい! 昨年惜しまれつつ終わったセゾン発行のパルコカードの代わりになったものがセゾンゴールド・プレミアム。 通常の入会は年会費が必要だが、パルコカードからの変更ユーザは永年無料という。特に大きなメリットがないのであまり使ってきて […]... 2025年10月3日
【出光カード】プライオリティパスサービスを変更 2025年11月4日より 楽天カードから始まって、空港ラウンジサービスのプライオリティパスサービスの改悪が続く。セゾンカードの提携カードである出光カードでも変更になる。2025年11月4日から変更。 クレジットカードのまとめはこちら。 Conte […]... 2025年9月24日
【MIカード】MI Wメンバーなら3%ポイントキャンペーン 9月30日まで 三越伊勢丹のアプリとMIカードを連携してMI Wメンバーになると、今なら3%ポイントになるキャンペーンを開催中。2025年9月30日まで。 クレジットカードのまとめはこちら。 Contents1 キャンペーンの内容2 キ […]... 2025年9月17日
【セゾンカード】続・1年間カード利用がないとカードサービス手数料徴収の対象が追加 セゾンカードがプロパカードのうちいくつかのクレジットカードについて1年間の利用がない場合カードサービス手数料を取り始めたが、いつの間にか提携カードも対象が広がっていた。徐々に増えているようだ。 入会月から1年周期で、1年 […]... 2025年9月12日