Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【富士ソフト】KKRが富士ソフトのTOBを9850円に引き上げへ

   
【富士ソフト】KKRが富士ソフトのTOBを9850円に引き上げへ
 

富士ソフト(9749)をめぐるTOBの決着がまだまだ見えない。再びKKRがTOB価格を上げることとした。

この銘柄の記事もチェック!
  

NHKの報道

前回の記事はこちら。

KKRはTOB期間を延長したが、ベインが予定しているTOB価格を見て、投資家が売らないようだ。
この場合KKRが取れる行動は、買収をやめるかTOB価格を引き上げるしかない。後者を選択したようだ。

富士ソフトTOB KKRが買い付け価格を引き上げ 2502

富士ソフトTOB KKRが買い付け価格を引き上げ 2502 出典:NHK

NHKによれば、

KKRは4日、1株当たりの買い付け価格をこれまでの9451円から9850円に引き上げると発表しました。

一方のファンドのベインキャピタルが9600円でTOBを実施する構えを見せ、会社の株価もこれを上回る価格で推移していたため、買い付け価格の大幅な引き上げによって目標の達成を目指すとしています。

ベインはどうでる?さらに引き上げて1万円を超えるのだろうか。

created by Rinker
¥1,760 (2025/02/14 07:11:57時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
ノーブランド品
¥3,480 (2025/02/14 07:11:58時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,870 (2025/02/14 07:11:58時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,760 (2025/02/14 07:11:58時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です