【株主優待2024】すかいらーくHDの商品券でファミレスの食事 ちょっと前に紹介した、すかいらーくHDの株主優待が送られてきた。 株主優待のまとめはこちら すかいらーくHDの株主優待 前回の記事はこちら。 株主総会の投票用紙とともに配当と株主優待が送られてきた。 配当は今回は1株7円 […]... 2024年3月19日
【TOB】ブラザーがローランドDGにTOB 同意なく始まる買収 ローランドミシンのブラザー工業(6448)が印刷機メーカーのローランドDG(6789)に対して敵対的な買収を開始した。 ローランドDGは自身でMBOを行っているので、ブラザー工業はローランドDGに相談なく始めたことになる […]... 2024年3月18日
【行政指導】総務省がLINEヤフーに指導 情報漏洩に対して 総務省は3月5日にLINEヤフーに対して行政指導をした。頻発する情報漏洩に対して資本関係の見直しを迫るもの。 総務省の指導 総務省は3月5日にLINE ヤフーに対して、LINEアプリの情報漏洩が韓国ネイバー経由で発生した […]... 2024年3月15日
【ベネワン】第一生命によるTOBが成立 予想通りの結果 企業向け福利厚生提供サービスを手掛けるベネフィット・ワン(ベネワン)(2412)にエムスリーがTOBをかけたが、第一生命(8750)が横から割り込んできた。 3月までTOB期間が延長され、第一生命が制した。予想通りの結果 […]... 2024年3月14日
【UK冤罪事件】富士通社長が公の場で謝罪 今後の進展は? 富士通の時田社長がUKの冤罪事件にかかわっている件について、公の場で謝罪したと日刊ゲンダイが報じている。 日刊ゲンダイの報道 前回の記事はこちら。 日刊ゲンダイの記事を引用する。 1月のダボス会議にて、UKのBBC記者の […]... 2024年3月13日
【株主優待2024】キリンの株主優待でビールを頂く 保有を続けたい、優待銘柄の紹介。今回はビールをいただけるキリンHD(2503) 株主優待のまとめはこちら キリンHDの事業領域 キリンHDはビール、飲料の国内外の事業のほか、医薬品も扱う。 主力はやはりビールなどの酒だろ […]... 2024年3月12日
【ソースネクスト】ポケトーク上場の観測でストップ高 しかし今後の先行きは? ポケトークといえば、スマホでも今ではできるが、通訳、翻訳専用機として海外旅行の友、インバウンド客の接客に使えるアイテムだ。 ソースネクストでもともと販売していたが、ポケトーク事業を分社して上場する報道があった。 ロイター […]... 2024年3月10日
【日経平均】構成銘柄を入れ替えると発表 2024年4月 日経平均がとうとう4万円を超えた。その日経平均を算出する銘柄は225あるが、年2回入れ替えられている。 4月にも3銘柄が入れ替えられると発表された。 2024年4月の入れ替え 日経が発表した、日経平均を構成する225銘柄 […]... 2024年3月6日
【7&i】2月末に1:3の株式分割を実施 投資しやすくなる銘柄に 11月に発表されていたがキャッチできていなかった。 7&i HD(3382)が2月末の株主に対して1:3の株式分割をするそうだ。 7&iの発表 2023年11月に1:3の株式分割をすることを発表してい […]... 2024年2月25日
【決算】楽天Gが2023年度決算を発表 モバイル事業は収益改善 日本最大級のECサイトを抱える楽天G(4755)が2023年度の決算を発表。27期増収増益で、連結売上高は2兆円を突破。 決算内容 楽天Gが2023年度の決算を発表。要点をかいつまんで見ていく。 資料はこちら。 2023 […]... 2024年2月16日
【2023年度決算】マクドナルドが2023年度決算を発表 2024年度は純利益最高の見込みだけど・・・ 日本マクドナルドHD(2702)は会計年度が12月締めのため、2023年度の決算を発表した。2023年で数回行った値上げにより純利益は上げている。 合わせて2024年度は過去最高益の見込みと発表した。 日本マクドナルドH […]... 2024年2月14日
【3Q決算】ソフトバンクが2023年度3Q決算を発表 純利益を予想より上方修正 ソフトバンクG(9984)の通信会社であるソフトバンク(9434)が2023年度3Q決算を発表した。予想よりも純利益が増している。 契約数の増加と、値上げした料金プランが効果を出しているようだ。 ソフトバンクとソフトバン […]... 2024年2月13日
【3Q決算】SBIHD(8473)が好決算 利益大幅増&記念配当実施 SBI証券や住信SBIネット銀行(7163)、SBI新生銀行を持つSBIHD(8473)の調子がいい。大幅な利益増と記念配当を発表している。 2023年3Qの決算 SBIHDの発表によれば、2024年3月期の3Q決算は収 […]... 2024年2月12日
【株式分割】三菱重工が分割を発表 最近は東証の指導があってPBRを大きくする施策が企業に求められている。投資を広く国民にやってもらうために高すぎる株価の是正も併せて行われている。 その一環で1株1万円を超えるような株価の企業が株式分割を発表している。今回 […]... 2024年2月8日
【株式分割】JR東日本、富士通、東映アニメーションが分割を発表 最近は東証の指導があってPBRを大きくする施策が企業に求められている。投資を広く国民にやってもらうために高すぎる株価の是正も併せて行われている。 その一環で1株1万円を超えるような株価の企業が株式分割を発表している。 J […]... 2024年2月5日