【株主優待2024】カーリットHDから いつものギフトカードが到着 シリコンウェハ、ボトリング、産業用部材、エンジニアリングを手掛けるカーリットHD(4275)から、いつものギフトカードが届いた。 株主優待のまとめはこちら カーリットHD カーリットHD(4275)はシリコンウェハ、ボト […]... 2024年7月22日
【株主優待2024】ヤマダHDから いつもの優待券が到着 電器量販店をはじめ、住宅、家具を手掛けるヤマダHD(9831)から、いつもの株主優待券が届いた。 株主優待のまとめはこちら ヤマダHD ヤマダHD(9831)は、電器量販店をはじめ、住宅、家具を手掛けるライフスタイル企業 […]... 2024年7月20日
【TOB結果】日本KFCのTOBが成立 9月末に上場廃止へ 日本KFC(9873)が進めていたMBOが成立した。9月末の上場廃止に向けて、手続きを進めていく。 日本KFCのMBO 以前の記事はこちら。 カーライルによって、日本KFCのMBOが進められていた。 7月9日で買取は終了 […]... 2024年7月18日
【決算】ビックカメラが2024年8月期3Q決算を発表 2024年8月期純利益は100億円&増配発表 家電量販店のビックカメラ(3048)が2024年8月期の3Q決算を発表した。インバウンド客の回復で大きく利益を上げ続けており、通年の純利益を100億円に上方修正した。 ビックカメラの発表 前回の2Q決算の発表の記事はこち […]... 2024年7月15日
【株価】イオン(8267)が2025年2月期1Q決算を発表 当期利益は71%減 スーパーマーケットやショッピングモールを運営するイオン(8267)の株価が一転下落しそうだ。12日に発表された1Q連結決算では純利益が71%も減っている。 その原因を見ていこう。 イオンの決算 前回の記事はこちら。 半年 […]... 2024年7月15日
【KOKUSAI】KOKUSAI ELECTRICが公募売り出し 株価と取り扱い証券会社 日立から独立し昨秋IPOを果たしたKOKUSAI ELECTRIC(6525)の株を持つKKRがPOを検討しているとニュースが流れ、7月11日に証券会社からPOのお知らせが来ている。 しかしいつも使うネット証券からは来な […]... 2024年7月14日
【ダイドーリミテッド】年間配当を5円から100円に突如増額 背景は物言う株主か ダイドーリミテッド(3205)は年間配当予想を突如5円から100円に20倍に上げた。業績が20倍というわけでもなく。背景に何があったかを探る。 ダイドーリミテッドの事業 聞いたことがない企業だ。缶コーヒーの会社かな?その […]... 2024年7月14日
【株主優待2024】オリックスから 株主カードとカタログ到着 でも今年で終了 リース、生命保険、不動産や空港運営やプロ野球運営を手掛けるオリックス(8591)から、いつもの株主カードとカタログが届いた。 株主優待のまとめはこちら オリックス オリックス(8591)は、リース、オリックス銀行、オリッ […]... 2024年7月11日
【日経平均】秋の構成銘柄予測 大和証券は良品計画を候補に 2024年10月 日経平均が再び4万円を超えた。その日経平均を算出する銘柄は225あるが、年2回入れ替えられている。 4月に3銘柄が入れ替えられ、10月は1銘柄ではないかと予想が出ている。 2024年10月の入れ替え予測 4月の入れ替えの […]... 2024年7月10日
【株主優待2024】ダスキンから優待券 ミスドやモスで使える 清掃用具レンタルが主力のダスキン(4665)から、いつもの優待券が届いた。ミスタードーナツやモスバーガーで使える。 株主優待のまとめはこちら ダスキン ダスキン(4665)は、清掃用具のレンタルが主力。昔から毎月交換され […]... 2024年7月8日
【株主優待2024】いなげやから割引券 株主優待は今年で廃止 東京西部が地盤の食品スーパーのいなげや(8182)から、いつもの割引券が届いた。秋に上場廃止の予定のため、今回と次回で株主優待は終了する。 株主優待のまとめはこちら いなげや TOBによりイオンが大株主になったいなげや。 […]... 2024年7月6日
【株主優待2024】バンダイナムコからポイント交換カタログ バンダイナムコ(7832)から初めての株主優待が届いた。カタログから選ぶ方式のものだ。さてどれにしよう。 株主優待のまとめはこちら バンダイナムコ バンダイナムコはおもちゃのバンダイとゲームのナムコが合併してできた。それ […]... 2024年7月5日
【株主優待2024】三越伊勢丹から いつもと違う割引カード 三越伊勢丹(3099)からいつもの時期にいつもの年間割引カードが届いた。開けてみたらちょっと違った。 株主優待のまとめはこちら 三越伊勢丹 インバウンドによって2023年から復調してきているデパート業界。コロナ禍により最 […]... 2024年7月4日
【株主優待2024】NTTからはいただけず NTT(9432)が株主総会を経て、その結果報告などの書類が届いた。株主優待がそこに触れられているが、自分は条件を満たさずなし。残念。 株主優待のまとめはこちら NTT ご存じ、国の通信の基幹を押さえる会社。光ファイバ網 […]... 2024年7月3日
【夏のクリアランスセール】三越伊勢丹で夏のクリアランスセール開始 デパート大手の三越伊勢丹から早くも夏のクリアランスセールのお知らせ。え、まだ梅雨が明けてないのになぁ。 クリアランスセールなので安くほしいものを買えそうだ。ブランドものを欲しい人は覗いてみよう。 三越伊勢丹のセール 三越 […]... 2024年6月29日