Sky High Blue
EPOSカード
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【コジマ】株主優待制度を若干拡大 2月末の1000株以上の株主に優待券を追加

   
【コジマ】株主優待制度を若干拡大 2月末の1000株以上の株主に優待券を追加
 

ビックカメラ傘下のコジマ(7513)が株主優待制度を改良すると発表した。2月末の1000株以上保有の株主に優待券が増額される。

この株主優待の記事もチェック!
  

コジマの発表

ビックカメラ傘下の家電小売店のコジマは、ビックカメラ同様に半期に1回株主優待券を贈呈してくれる。
贈呈されるものは似たようなものだが、条件が若干異なっている。以前比較している。

今回の改良では2月末の1,000株以上保有の株主に対して贈呈される優待券が増額される。

コジマ 株主優待拡充 2507

コジマ 株主優待拡充 2507 出典:コジマ

従来は2月末は500株以上の株主は3,000円相当の優待券が付与された。
2026年2月末の権利確定からは、1,000株以上保有の株主は5.000円相当に増額される。

コジマの株価

発表後もコジマの株価は低調だ。といっても直近で1,400円近い高値から元の株価に戻りつつある印象だ。
今年も暑い。エアコンの売り上げで業績に貢献してくれるのではないだろうか。30日の株価は1,192円。

created by Rinker
日経BP 日本経済新聞出版
¥1,320 (2025/08/01 15:03:14時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
祥伝社
¥1,540 (2025/08/01 15:03:15時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です