DMM.comのサービスを使っている人は多いと思うが、自分はほぼ使っていない。そういう人にも、サービスをフルに使っている人にもこのニュースは理解してほしい。新規の人にはポイント付与のメリットが、現行ユーザの人は切り替えないと損をするものだ。
新DMM JCBカードの発行キャンペーンは8月31日まで。
クレジットカードのまとめはこちら。
現行のDMM JCBカードの発行元はP-ONEカードだ。ここではファミマカードの発行をしている。
P-ONEカードのWEBサイトで、現行のDMM JCBカードの提携終了が告知されている。
現行カードは5月末に新規発行を停止していたそうだ。現行カードは9月以降はP-one(旧DMM)カードとして継続して使うことができるが、DMM.com関連のサービスで受けられたメリットはなくなる。詳細は下のボタンから参照を。
最近は提携カード会社を切り替えることが増えたのかな。PARCOカードのように資本関係が変わったから変えるというのはわかるのだが、今回のDMM JCBカードはセゾンカード発行になるが、資本関係はおそらくないのだろう。とするとコストの面なのかな。
7月から新DMM JCBカードの発行受付が始まっており、キャンペーンが8月31日まで開催中。
まずはサービスの内容を見ていこう。
新DMM JCBカード キャンペーン 出典:DMM.com 以下同じ
DMMサイト内の利用は3%のDMMポイント還元、それ以外は1%、さらに年会費も不要と、いたって普通だ。セゾンカード発行なので映画館の割引などもある。
発行できるユーザは18歳以上でクレディセゾン(セゾンカードの発行会社)が提携する金融機関に口座を持ち、引き落としが可能な人。セゾンカードをすでに持っている人なら問題ないだろう。
提携金融機関の詳細情報はこちら。
上記のように9月以降は名称も変わってサービスを受けられなくなる。現行カードを持つユーザは新カードを申し込もう。申し込むことで移行期間中のポイントが付与されるそうだ。
新DMM JCBカード キャンペーン
10月中旬までに新DMM JCBカードが発行されたユーザに限り、9月1日~10日に現行DMM JCBカード利用で着くはずだった3%ポイントが付与される。
新規ユーザも現行カードからの切り替え発行のユーザも発行会社が変わっているので式扱いで発行される。当然だが審査もある。
新カード発行のキャンペーンが開催中。9月30日まで。
新DMM JCBカード キャンペーン
手順は以下の通り。
新DMM JCBカード キャンペーン
以上でDMMポイント8,000ポイントが付与される。DMM.comのサービスを使う人ならこのチャンスを見逃す手はない。
詳細はこちらから。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR