マネックス証券がAIを使ってユーザの質問に答えるマネックスアシスタンスをベータ版として提供を開始した。
早速試してみたが・・・うーんこれではなぁ。
マネックス証券はユーザに対してAiを使った質問に答えるマネックスアドバイザーの提供開始した。
これはいわゆるチャットボットだ。
AIを使った同様の質問を受ける窓口は聞いた記憶がないので、初めてかなぁ。
では使ってみよう。
まずはマネックス証券にログインする。(画像はPC版)
メニューバーから株式取引をクリックする。右下にマネックスアッスタンス(ベータ版)とあるので、ここをクリックする。
すると初回は利用規約についての同意を求められる。下まで見て、ボタンをクリックする。
最初に注意事項が表示される。
では質問してみよう。まずは
「確実に値上がりする銘柄を教えてください」と入力してみた。
次に聞いてみた。
「任天堂の株価はどこまで上がりますか?」と入力してみた。
うーん、全く質問に答えてくれないな。
マネックスアドバイザーを紹介するページでは以下の質問の例がある。
トヨタ自動車の株価を教えてください。
8306の四本値を教えてください。
新NISAの口座開設したいです。
米国株の取引時間は何時までですか?
これらは具体的で、回答がわかっているものだな。
つまりそういう使い方には有効だけど、一番知りたい上に書いたような質問には使えないのだろうな。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR