先日楽天Payで自動車税を支払ったが、イオン系列のAEON Payも請求書払いに対応し、公金支払いができるようになった。
ちょっと前にテレビCMでやっていたかな。
イオンが独自のキャッシュ決済を始めた。ほかのQRコード決済と連携するのではなく、イオンが独自のキャッシュレス決済手段を作ったことに驚きだ。
開始早々失敗した7Payとの差を思ってしまう。
QRコードで提供されるキャッシュレス決済の最近の特徴は、自宅で請求書払いが可能なことだ。請求書とは昔は銀行や郵便局でだけ支払いができた、税金や電気、電話料金、通販の代金などだ。バーコードが載ることによって、コンビニで支払うことも可能になった。
以前からある電子マネーはコンビニに行けば支払い可能だが、QRコード決済は自宅で支払うことが可能だ。よく開催されるキャンペーンでのポイントバックも魅力的だが、コンビニに行くのが面倒な自分にはもってこいのサービスだ。
では公開されている利用手順を見ていこう。
参考までに楽天Payでの支払い方法を書いた記事を載せておく。
イオンのWEBページに公開されているので掲載する。
まずホーム画面から請求書払いをタップする。
下にある、「請求書を読み取る」ボタンをタップする。
カメラ画面になるので、請求書のバーコードを読み取る。読み取っても対応していない場合もあることに注意。
読み取れたら、支払先、金額が表示される。問題なければ下の「支払う」ボタンをタップする。
支払いが完了すると、カード番号の一部、決済番号などが表示される。
AEON Payを使うには、イオンカードを準備してiAEONに登録する。ほかのQRコード決済と同様だ。
請求書払いの場合はWAON POINTはいただけない。まあ、便利なので仕方ないかな。
QRコード決済はいろいろあるが、AEON Payも使い道が増えてきた。
残念ながら現時点ではAEON Payでは東京都の税金を支払いできない。もう少し時間が必要だ。
PR