Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【2025年度2Q 決算】SBI HDは大幅増収増益

   
【2025年度2Q 決算】SBI HDは大幅増収増益
   

2Q決算が続く。SBI HD(8473)は3倍弱の増益で着地。
SBI HDのまとめはこちら。


決算関連の記事もチェック!
  

決算サマリー

1Qの記事はこちら。

SBI HDはかなり前に買って、ずっと放置状態だ。今年春のドコモによる住信SBIネット銀行買収と、NTTによるSBIHDへの出資、およびSBI新生銀行のIPO観測と、話題に事欠かない。



SBI新生銀行のIPOは年内にやりたいという噂になっているが、まだわからないなぁ。

赤字は今回更新。単位は億円。


2025年3月期2026年3月期
第1四半期
2026年3月期
中間期累計
2026年3月期
第3四半期累計
2026年3月期

状況
確定確定確定予想


収益
14,437.34,431.99,025.6

税引き前利益
2,822.9903.52,121

四半期・中間期利益
1,891.6819.71,632.5

親会社に帰属する
純利益
1,621.2846.11,658



前年同期比

営業収益
+19.3%+34.1%+33.5%

営業利益
+99.4%+74.6%+168.9%

経常利益
+66.5%+113.3%+172.1%

当期純利益
+85.8%+295.9%+270.7%


1株当たり純利益
536.09円279.2円527.54円

通期配当
170円未定40円40円40円

株価
3732円5662円6914円

配当利回り
4.6%0.7%0.6%

株主優待
仮想通貨
(2,000円相当)

配当+株主優待利回り
5.1%1.1%0.9%

2025年3月期

状況
確定


収益
14,437.3

税引き前利益
2,822.9

四半期・中間期利益
1,891.6

親会社に帰属する
純利益
1,621.2



前年同期比

営業収益
+19.3%

営業利益
+99.4%

経常利益
+66.5%

当期純利益
+85.8%


1株当たり純利益
536.09円

通期配当
170円

株価
3732円

配当利回り
4.6%

株主優待
仮想通貨
(2,000円相当)

配当+株主優待利回り
5.1%

2026年3月期
第1四半期

状況
確定


収益
4,431.9

税引き前利益
903.5

四半期・中間期利益
819.7

親会社に帰属する
純利益
846.1



前年同期比

営業収益
+34.1%

営業利益
+74.6%

経常利益
+113.3%

当期純利益
+295.9%


1株当たり純利益
279.2円

通期配当
未定

株価
5662円

配当利回り
0.7%

株主優待

配当+株主優待利回り
1.1%

2026年3月期
中間期累計

状況
確定


収益
9,025.6

税引き前利益
2,121

四半期・中間期利益
1,632.5

親会社に帰属する
純利益
1,658



前年同期比

営業収益
+33.5%

営業利益
+168.9%

経常利益
+172.1%

当期純利益
+270.7%


1株当たり純利益
527.54円

通期配当
40円

株価
6914円

配当利回り
0.6%

株主優待

配当+株主優待利回り
0.9%

2026年3月期
第3四半期累計

状況


収益

税引き前利益

四半期・中間期利益

親会社に帰属する
純利益



前年同期比

営業収益

営業利益

経常利益

当期純利益


1株当たり純利益

通期配当
40円

株価

配当利回り

株主優待

配当+株主優待利回り

2026年3月期

状況
予想


収益

税引き前利益

四半期・中間期利益

親会社に帰属する
純利益



前年同期比

営業収益

営業利益

経常利益

当期純利益


1株当たり純利益

通期配当
40円

株価

配当利回り

株主優待

配当+株主優待利回り

※配当+株主優待利回りは、100株で得られる長期保有優遇なしのもので計算。
株主優待はSBIVCで付与される、暗号資産2,000円相当。

なお、通期予想、下期の配当は未定。このため配当利回りは低い。

SBI HD 2026年3月期2Q決算

SBI HD 2026年3月期2Q決算 出典:SBI HD

SBI HD 2026年3月期2Q決算

SBI HD 2026年3月期2Q決算


収益、利益ともに過去最高。ROEは22.5%と驚異的。

SBI HD 2026年3月期2Q決算

SBI HD 2026年3月期2Q決算


セグメント別では、次世代事業を除いて過去最高の収益。

SBI HD 2026年3月期2Q決算

SBI HD 2026年3月期2Q決算


金融サービスの主力、SBI証券では税引き前利益が前年よりも下がった。これは世間を騒がせた口座乗っ取りの補償などのための損失50億円のためで、これがなければ前年度を上回っただろう。
SBI HD 2026年3月期2Q決算

SBI HD 2026年3月期2Q決算


新NISA開始前に手数料0円をうたい、口座獲得を進めてきているが、手数料が0円なのに収益はどんどん増えている。委託手数料は当然下がるが、投信の信託報酬、金融収益が支えている。金融収益はおそらく自社の株取引の利益だろうから、株安になったらこの状況は変わるかもしれない。

SBI HD 2026年3月期2Q決算

SBI HD 2026年3月期2Q決算


SBI新生銀行は9月にSBIハイパー預金口座を開始した。これにより銀証連携は一層進む。

お金を置いておくだけで0.42%の金利になるという、ユーザにはメリット以外何もない。仕組みは住信SBIネット銀行と同じだが利率がかなり異なるので早速変更した。

配当

SBI HD 2026年3月期2Q決算

SBI HD 2026年3月期2Q決算


税引き前利益の30%を充てる方針。今回中間期の配当は前年を上回る40円。通期では未定。下期で業績が落ち込む場合を想定してのことと思うが、昨年は140円だったのでこれ以上になると期待する。

株主優待

SBIHDの株主優待はこちらを参照。

株式投資で参考になる本

created by Rinker
¥1,760 (2025/11/02 04:17:30時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,480 (2025/11/02 04:34:07時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/02 04:34:07時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,760 (2025/11/02 04:34:07時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/01 17:39:12時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,180 (2025/11/01 20:04:28時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です