Sky High Blue
三越伊勢丹オンラインストア
JAL 日本航空
ギフトモール
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【3Q決算】2025年3月期3Q決算 タカラトミー、楽天

   
【3Q決算】2025年3月期3Q決算 タカラトミー、楽天
 

3Q決算が続く。今回はタカラトミーと楽天。

この銘柄の記事もチェック!
  

タカラトミー(7867)

タカラトミーは株主優待を頂いている企業だ。毎年株主だけに贈られるミニカーがいいんだよね。

決算発表前までは5,000円くらいだったのが、翌日は1,000円も下げている。あれれ、どうした?
2025年3月期1Q-3Q決算は増収増益なんだけどな。

タカラトミー 2025年3月期3Q決算

タカラトミー 2025年3月期3Q決算 出典:タカラトミー

決算短信によれば1Q-3Qの決算は、
売上高  1949.7億円 前年同期比+21.7%
営業利益 230.8億円 前年同期比+33.7%
純利益  144.3億円 前年同期比+59.7%

増収増益だ。配当は計画通り通期で56円の予定。

通期の予想は変えてない。
売上高  2,400億円 前年同期比+15.2%
営業利益  230億円 前年同期比+22.2%
純利益   145億円 前年同期比+47.8%

上の1Q-3Qの実績と比べると、売上高は増えているものの、営業利益、純利益はほぼ増えていない。あれ?
上方修正を期待した投資家はこの通期予想に失望し、売られたようだ。
決算発表の翌日は600円程度下げ、さらに下げ続けて14日の終値は4,072円。決算内容が悪くないだけに、4Qに特損でもあるのかと疑ってしまう。

楽天(4755)

モバイル事業が近年重荷で赤字決算が続いた楽天。昨年度はとうとう無配になった。
楽天の決算は増収だが利益は赤字のまま。赤字幅は小さくなった。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算

売上収益 2兆2792億円 前年同期比+10.0%
営業利益  529.8億円 前期は赤字のため比較できず
当期利益  -1,624億円 赤字のため比較できず

2023年度の当期利益は-3394.7億なので約1,700億円改善している。
その原動力はいくつかあるが例えばAI活用だ。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算


全社でAIに取り組み、2024年度は105億円の利益を創出したという。2025年度は2倍を目指している。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算


さらに楽天モバイルの売り上げ増が増収に貢献している。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算


Non-GAAP営業利益、IFRS営業利益ともに2019年以来の黒字だ。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算


国内EC事業では、売上収益が+8.1%、Non-GAAP営業利益は+19.9%と順調だ。陰りが見えない。

AI活用

先にも書いたがAIを活用している。具体的には下図のような使い方で顧客体験を向上している。これはうれしい改良だ。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算

フィンテック分野

楽天はECも順調だがそれ以上に銀行や証券が伸びている。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算


売上収益は+13.1%、Non-GAAP営業利益は+37.9%とECを上回る成長率だ。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算


楽天カードのショッピング取扱高は13.7%、Non-GAAP営業利益は+20.4%とこれもECを上回る成長率だ。

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算


そしてみずほとの連携が後押しする。証券とカードをまず深めていくようだ。

モバイル分野

楽天 2024年度通期決算

楽天 2024年度通期決算


長年赤字に苦しむモバイル事業だが、2024年度4QのEBITDAは42億円の黒字化を達成している。いよいよグループ全体の黒字化も見えてきた。

2025年度はいよいよ連結黒字を目指すのだろう。期待が上がって株価は14日の終値は1,023円と久しぶりに1,000円を超えた。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,870 (2025/02/20 08:56:56時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,760 (2025/02/20 08:56:56時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です