Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【3Q決算】2025年3月期3Q決算 SBIHD

   
【3Q決算】2025年3月期3Q決算 SBIHD
 

3Q決算が続く。今回は好調な決算を発表した、SBIHD。

この銘柄の記事もチェック!
  

SBIHD(8473)

2025年3月期3Q決算は増収増益。


※ プレゼン資料は無断転載禁止とあるので控えます。

SBIHD 2025年3月期3Q決算

SBIHD 2025年3月期3Q決算 出典:SBIHD


3Qの実績は
収益    1兆134億円 前年同期比+17.2%
四半期利益 1,012億円 前年同期比+69.7%

利益が70%近く上がっている。

プレゼン資料を見ていくと、
P.6,7 増益の原動力は、禁輸サービス、資産運用、投資、暗号資産事業。過去最高の売り上げあるいは利益を上げている。
P.23 SBI証券の収益構造が描かれている。ゼロ革命により委託手数料は減ったが、もともと10%にも満たない金額だった。増えた投資信託の報酬や金融収益が補って余りある。

ゼロ革命で手数料を0円にしてユーザを獲得、投信残高に応じた信託報酬や信用取引の手数料が増えて、結果的に増収増益だ。
減税して税金を増やすのもこの手で行けるんじゃないの?ダメな財務省の役人は見習ってほしい。

発表の日は150円ほどあげたが、その後下げて発表前よりも下げている。12日終値は4,277円。材料出尽くしか。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,870 (2025/02/19 08:41:26時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,760 (2025/02/19 08:41:26時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です