Sky High Blue
三越伊勢丹オンラインストア
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【3Q決算】2025年3月期3Q決算 バンダイナムコ、トヨタ自動車

   
【3Q決算】2025年3月期3Q決算 バンダイナムコ、トヨタ自動車
 

3Q決算が続く。今回は好調な決算を発表した、バンダイナムコとトヨタ自動車。

この銘柄の記事もチェック!
  

バンダイナムコ(7832)

バンダイナムコはガンプラで有名なバンダイとゲーム制作で有名なナムコが合併してできた。最近は映画など映像制作にも乗り出し、IPを売りにして世界進出している。
2025年3月期3Q決算は増収増益。


バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算


3Q単独では、
売上高  7,720億円 前年同期比+123.8%
経常利益 896億円 前年同期比+206.9%
純利益  603億円 前年同期比+213.1%

利益が倍になっている。ガンダムの賞味期限が切れて終わりと揶揄されていたことが嘘のようだ。

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算


事業別ではデジタルとトイホビーがけん引している。

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算


通期予想は、過去最高業績を見込んでいる。
売上高  12,300億円 前年同期比+800億円
経常利益 1,870億円 前年同期比+240億円
純利益  1,280億円 前年同期比+180億円

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算

そして株主還元として、自社株買いを800万株、上限350億円で実施する。配当は年間71円で、昨年度の60円から上げている。
総還元性向は63.6%と高い。

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算

2025年度から3年間のキャッシュフロー約6,000億円を株主還元と成長投資をする。成長投資では、ゲームや映像制作費にも手厚く投資し、映画やネット配信で当てるつもりだろう。
配当はDOE3.6%を下限とすると宣言している。

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算

バンダイナムコ 2025年3月期Q3決算


中期計画の目標は売り上げが14,500億円、営業利益は2,000億円。海外売り上げを50%以上にしていく。

好調な決算を受けて、発表の5日午後の株価は500円ほどあげ、翌6日も上げ続けた。6日の終値は4,822円と、1週間前のおよそ1,000円高。

トヨタ自動車(7203)

いまや日本の製造業を背負って立つ企業だ。昨年はグループ会社の品質不正問題で揺れた。2025年3月期3Q決算は増収増益。

トヨタ自動車 2025年3月期Q3決算

トヨタ自動車 2025年3月期Q3決算

トヨタ自動車 2025年3月期Q3決算

トヨタ自動車 2025年3月期Q3決算


販売台数は、4月から12月の3四半期で700万台。前年同期と比べて約30万台下げている。

トヨタ自動車 2025年3月期Q3決算

トヨタ自動車 2025年3月期Q3決算

自動車の販売台数が減っているのに、営業収益、当期利益は増収増益。
営業収益 356,735億円 前年同期  +16,508億円
営業利益 36,794億円 前年同期 -5,607億円
当期利益 41,003億円 前年同期 +1,531億円

営業利益は下げているものの、当期利益は上げており。たゆまないコスト削減のおかげだろう。いや、為替のおかげかもな。

トヨタ自動車 2025年3月期Q3決算

トヨタ自動車 2025年3月期Q3決算

通期見通しは以下の遠い。
営業収益 470,000億円 前年同期  +10,000億円
営業利益 47,000億円 前年同期 +4,000億円
当期利益 45,200億円 前年同期 +95,000億円

利益は昨年度よりも円安を見込んでいるためのようだ。今のところ152円という線は割り込まないだろうから、利益はこれよりも多く出るのだろう。

好決算を受けて5日午後は100円ほどあげたが、6日にはその前と変わらないくらいの株価に戻った。上げたのは一瞬だった。6日の終値は2,903.5円

created by Rinker
¥1,760 (2025/02/14 07:11:57時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
ノーブランド品
¥3,480 (2025/02/14 07:11:58時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,870 (2025/02/14 07:11:58時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,760 (2025/02/14 07:11:58時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です