Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【株主優待2025】USMHから初めての株主優待 割引券と米? 2025年6月

   
【株主優待2025】USMHから初めての株主優待 割引券と米? 2025年6月
 

東京西部が地盤の食品スーパーのいなげやが経営統合により株式交換でUSMH(3222)に持ち株が変わった。USMHも株主優待を実施しているので今回もいただいたが、春先に買った妻の株に対する株主優待がちょっと波乱を生んだ。

株主優待のまとめはこちら

この株主優待の記事もチェック!
  

いなげやの上場廃止

TOBによりイオンが大株主になったいなげや。イオンの主導の下でUSMH(3222)と統合され、11月末に上場廃止になった。

そして今までのいなげやの株主優待、100円引き券が2,000円分からUSMHの株主優待に変わった。
いなげやの頃の株主優待はこちらを参照。

USMHの株主優待申し込み

いなげや同様に割引券がある一方で、米やレトルトカレーも選択できる。ただし今回は米の価格高騰により、米を希望しても抽選になるという。


コメ価格の高騰で欲しがる人は多数いるだろうし、コメ価格の高騰で調達コストも高いだろう。USMHの担当者の悩み計り知れない。今年は暫定で抽選となったが来年以降は米がリストから消えるか、量が減るのだろう。

で、割引券か食料どちらを選ぶかという話を妻とした。春先にUSMH株を妻名義で買っていたので妻にも株主優待の案内が届いている。
自分は今までの延長で、割引券がいいと思ったのだが、妻は米がいいという。たとえ抽選であっても。

ということで別のものを選んで申し込んでいた。

株主優待の内容

2月、8月の株主に対して提供される。買い物割引券か食品を選べる。

  • 100株以上 30枚
  • 500株以上 60枚
  • 1,000株以上 100枚
  • 2,000株以上 200枚
  • 3,000株以上 300枚

割引券は、いなげや同様に1,000円の買い物につき1枚100円分を割り引いてもらえる。2月のみ1,000株以上の株主で3年以上保有の場合は、割引券が10枚増になる。
また食品のほうは、米・レトルトカレー・ラーメン等5点より1点選択できるが、持ち株数に応じて内容は異なるそうだ。

届いた優待品

自分も妻も100株の保有なので、割引券なら3,000円相当だ。

USMH 株主優待 2506

USMH 株主優待 2506

USMH 株主優待 2506

USMH 株主優待 2506


自分の割引券は先に届き、遅れてやや小さめな箱で妻の米?が届いた。
USMH 株主優待 2506

USMH 株主優待 2506

USMH 株主優待 2506

USMH 株主優待 2506

ワクワクしながら開けたら、やはりはずれの場合の海軍カレーのレトルト5個だった。残念。

USMH 株主優待 2506

USMH 株主優待 2506

USMHの株価

長期的に下落傾向だったが、1月を谷底に回復してきている。4月のトランプ関税の暴落後に大きく伸びており、これは最終赤字予想だったものが黒字で着地したものだった。

最近は900円前後で動いている。配当利回りは低いが、近所にUSMHのスーパーマーケットがあればお勧めだ。

created by Rinker
日経BP 日本経済新聞出版

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
祥伝社

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です