三越伊勢丹(3099)からいつもの時期にいつもの年間割引カードが届いた。開けてみたらちょっと違った。
インバウンドによって2023年から復調してきているデパート業界。コロナ禍により最も影響を受けた三越伊勢丹が最も復調している。
株価は自分が買った頃の4倍になっている。安値のときに買い増ししておけばよかった。
日本人が百貨店にそっぽを向くようになったのに対して、訪日外国人のデパート好きはまだ止まっていない。円安効果もあって外人からは安く見えるのだろう。
現状が続く限りは決算も驚くほど好調という予想が立つのだが、果たしていつまで続くのか。好調なうちに次の手を考えるべきだが、やっているのかなぁ。
もともとこの銘柄を買ったのは妻が化粧品などを買うといっていたので安く買えるならいいだろうと思っただけだ。
今のところはフルに使いきれていないが、たまに行ったときに食事をしたり、どこかに贈り物を送る場合はECサイトよりは百貨店の方を好む世代もまだある。
そういう用事のときに主に使っている。
なお2年以上継続している300株以上の株主には、限度額が倍になるそうだ。
キャッシュバックなどではなく、その場で割り引いて支払う。株主優待カードとMIカードを支払い時に出せば、10%割り引かれて残りに対してMIポイントが計算される。
店舗だけでなくオンラインストアでも使えるようになった。以前は株主優待カードを使う場合はMIカードでポイントが付かないなどあったが、いつの間にかなくなったようだ。
割引のほかに有料催事、文化展の入場料無料などもある。
今回のカードは驚いた。今まではクレジットカード並みの厚みのあるカードで、重厚感があったのだが、今回のものはプリペイドカード並みの薄いものだ。
最近ではこういうカードも見なくなったなあというタイプ。またデザインが大幅に変わっている。重厚感がなくなり、こちらも薄い感じだ。
見比べると、昨年のものは重厚感がるというよりは古臭いのだろな、やっぱり。
なお今回は三越本店の普段は見れない場所の見学会の案内も入っていた。2月も開催したが好評だったそうだ。
店の裏側を知ることができる。株主番号が必要なので、三越伊勢丹株を持っているけど興味がない知り合いがいたら応募してもらうのもいいかもしれない。
この1年は上がり調子だ。1年前は1,500円で年末までは1,700円くらいでうろうろしていた。新NISAバブル開始後は一気に上がり、5月にいったん調整したものの再び上がっている。最近また調整になったようで、一時3,300円だったものが3,000円前後だ。
夏は酷暑の予報のためインバウンド客は少なくなりそうな気がするが、秋以降は盛り返すだろう。年末にかけてまた上がりそうだ。
詳細は下の記事も参照。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR