自分は持っていないが、マニアには垂涎のオリエンタルランド(4661)。そう、東京ディズニーリゾートを運営する会社だ。
その株主優待は入園ができるパスポートで高い株価もあって高根の花だった。会社65周年を記念した特別株主優待が発表された。
オリエンタルランド(以下OLC)は会社設立から65周年になることを記念して、今回だけの特別な株主優待を実施すると発表した。
発表によれば、通常の株主優待に加えて1デーパスポートを1枚追加するそうだ。
有効期限は通常と異なり2026年8月31日まで。
OLCは株価が高く手が出せないので購入していない。改めて株主優待を確認する。
オリエンタルランド 株主優待 2504
500株以上もつと年1枚パスポートをいただける。
4月28日の終値が3,145円だったので、160万円弱必要だ。1デーパスポートはおおよそ1万円前後なので、自分には割に合わない株主優待に思えて手を出していない。
なお、12,000株以上になると年間12枚もいただけるが、3,800万円にもなるのでやはりパスポート買った方がいいやと思えてしまう。
一方で3年以上保有すると1枚追加でいただける。
オリエンタルランド 株主優待 2504
配当は年間14円なので、配当利回りは0.45%だが、500株以上で年1枚の1デーパスポートを加えると、1.1%になる。
長期保有が適用されると100株なら、3.6%、500株なら1.7%になる。
OLCの株価はコロナ前の水準に落ちており、高かった2023年からは半分というところ。今後戻るか否かはコンテンツ次第と思われる。
そうはいってもディズニー好きには絶対持ちたい銘柄であるのは確か。冷静に計算してそれでも補油すべきと判断したら買うしかないだろう。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR