JPHD(2749)が株主優待を復活させるという。廃止したのは何年前だっけ。
相次ぐ株主優待の復活あるいは新設が相次ぐ。
JPHDは保育園を運営する企業だ。今はダスキン(4665)が30%の株を保有している。
JPHDが過去にやっていた株主優待はなにだったかな。記憶にない。最後にいただいたものは次亜塩素酸のクリーナーだった気がする。
それ以上にお家騒動が印象に残り、ああいうものは初めてだったので驚いたものだ。
経営陣と大株主が別々に自分の提案する株主総会の案について賛成してくれと郵送されてきた。
何が原因でそうなったのかもよく覚えてないけど、結局終息して株主優待もなくなり、それ以降はずっと旧NISAに置いたままだった。
そろそろ旧NISAの期限が来るので売っていこうと思ったところで、この発表だ。
JPHD 株主優待開始 2502 出典:JPHD
JPHD 株主優待開始 2502
株主優待は年2回。3月と9月末の株主に贈られる。
500株以上を半年以上継続保有する株主が対象になる。
各回で1万円ずつ、合計で年間2万円分のQUOカードが送られる。発送は権利確定日から3か月以内とのこと。
2025年3月末から開始となる。
発表された26日から上げており、27日の終値は629円。発表前から100円強上げている。株主優待を得るには500株必要なので、6.3%の利回りだ。
配当は今年度は年間12円になっているので1.9%。合わせると8.2%とかなりのものだ。
ただし株主優待はまたやめる可能性もあるので、その点は注意。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR