Sky High Blue
トゥミ公式サイト
松井証券
EPOSカード
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【ニトリ】9月末に株式を1:5に分割 しかし株主優待提供基準はそのまま

   
【ニトリ】9月末に株式を1:5に分割 しかし株主優待提供基準はそのまま
 

ニトリHD(9843)は9月末に1:5に株式を分割すると発表した。しかし株主優待の基準は現状維持で新500株からとなる。

この銘柄の記事もチェック!
  

ニトリHDの発表

低価格の日用品や家具を展開するニトリは、9月末に株式を1:5に分割すると発表した。

ニトリHD 株式分割 2509

ニトリHD 株式分割 2509 出典:ニトリHD 以下同じ

分割は9月末の名簿に記載された株主の保有する株式に対して1:5に分割する。
ニトリの最近の株価は13,000と高額であり、単位元にするのに敷居が高い、このため東証の指導に従って分割するようだ。

配当については、現行1株に対して77円だったものを、新1株は15.4円。5株集めると77円と現行のままになっている。

株主優待はどうなる?

株主優待の提供は最近の株価なら130万円必要であるが、残念ながら10月以降も同等の金額が必要だ。

ニトリHD 株式分割 2509

ニトリHD 株式分割 2509


10月以降は新500株以上必要となる。イオンのように新100株から提供とはならなかった。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,870 (2025/07/22 15:18:40時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


created by Rinker
¥1,760 (2025/07/22 15:18:40時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。


PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です