【松井証券】対象JCBクレカを作り条件達成で最大17%キャッシュバックキャンペーン中 2026年3月15日まで
松井証券はJCBと組んでクレカによる投信積み立てを提供しているが、対象になるJCBのオリジナルシリーズを持つ人はまだまだ少ないようだ。
両社で最大17%のキャッシュバックをいただけるキャンペーンを開催中。2026年3月15日まで
証券会社のまとめはこちら
松井証券のキャンペーン
松井証券はネット証券5社の中ではクレカによる投信積み立てを他社よりも遅く始めた。パートナーはJCBで、まだまだ投信積み立てが広がっていない印象だ。
定期的にテコ入れのキャンペーンを行っているが、今回は条件達成で最大17%ものキャッシュバックがあるという。

松井証券 最大17%キャッシュバックキャンペーン 2511 出典:松井証券以下同じ
では条件を見ていこう。
参加条件
- 松井証券で口座を開設していること(新規開設でも可)
- 対象クレカを作成
- 松井証券でクレカによる投信積み立てを実施
- JCBクレカで5万円以上の買い物

松井証券 最大17%キャッシュバックキャンペーン 2511
1 松井証券で口座開設

2 対象クレカを作成
2026年1月12日までに下のボタンから対象のJCBオリジナルシリーズのクレカを作成する。
対象は、JCBカードW, JCBカードW plus L, JCBカードS, JCBゴールド, JCBプラチナ。
新規入会だけでなく以下のアップグレードも対象。
- JCB カード S・JCB カード W ⇒ JCBゴールドまたはJCBプラチナ
- JCBゴールド ⇒ JCBプラチナ
提携カードは対象外なので注意。
また、現在上記のクレカを持っている人や2024年10月以降に一度でも入会している場合は対象外。
3 松井証券でクレカによる投信積み立てを実施
積立金額の条件はないので、JCBクレカを登録し任意の積立金額でJCBクレカによる投信積み立てを実施。
ただし、入会月により対象期間が異なる。
- 2025年11月入会 入会日 ~ 2026年 1月9日(金)
- 2025年12月入会 入会日 ~ 2026年 2月10日(火)
- 2026年1月入会 入会日 ~ 2026年 3月10日(火)
4 JCBクレカで5万円以上の買い物
JCBアプリにログインして、JCBクレカで5万円以上の買い物をする。
買い物は投信積み立てや年会費は含まれないので注意。
これも入会時期により対象期間が異なる。
- 2025年11月入会 2025年 12月16日(火) ~ 2026年 1月15日(木)
- 2025年12月入会 2026年 1月16日(金) ~ 2026年 2月15日(日)
- 2026年1月入会 2026年 2月16日(月) ~ 2026年 3月15日(日)
特典
投信積み立ての設定金額に対してキャッシュバックされる。入会月と還元率が異なる。
入会月による対象時期
- 2025年11月入会 2026年1月の積立設定分
- 2025年12月入会 2026年2月の積立設定分
- 2026年1月入会 2026年3月の積立設定分
還元率
毎月10万円が投信積み立ての設定上限だ。このため、以下の還元率に応じて、最大のキャッシュバック金額が設定されている。
- 17%(最大17,000円) JCBゴールド, JCBプラチナ
- 16%(最大16,000円) JCBカードW, JCBカードW plus L, JCBカードS
おすすめの証券会社


アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。
他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。