
決算が続く。トライアル(141A)は九州が地盤のスーパーマーケット企業だが、西友を買収して東京に進出した。小型店を皮切りに九州の成功事例を東京にもってきて、さらなる成長を図る。
トライアルのまとめはこちら。
最近上場したばかりの企業ではあるが、西友を買収し、さらなる成長を目指している。西友といえば最近は落ち目の小売店というイメージが大きいのだが、トライアルとの統合により安くて質のいい商品が入るようになれば他のスーパーマーケットから客を奪うこともできるだろう。
赤字は今回更新。単位は億円。
| 2025年6月期 | 2026年6月期 第1四半期 | 2026年6月期 中間期累計 | 2026年6月期 第3四半期累計 | 2026年6月期 | |
状況 | 確定 | 確定 | 予想 | ||
売上高 | 8,038.3 | 3,266.2 | 13,225.0 | ||
営業利益 | 211.1 | 51.4 | 254.0 | ||
経常利益 | 222.0 | 32.5 | 139.0 | ||
親会社に帰属する 当期純利益 | 117.5 | -9.8 | 5.0 | ||
前年同期比 | |||||
売上高 | +12.0% | +66.8% | +64.5% | ||
営業利益 | +10.2% | +4.2% | +20.3% | ||
経常利益 | +12.2% | -38.3% | -37.4% | ||
親会社に帰属する 当期純利益 | +2.7% | -95.7% | |||
1株当たり純利益 | 96.23円 | -8.01円 | 4.09円 | ||
通期配当 | 16円 | 16円 | 16円 | 16円 | 16円 |
株価2550円 | 2298円 | ||||
配当利回り | 0.6% | 0.7% | |||
配当性向 | 16.6% | 391.4% |
| 2025年6月期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 8,038.3 |
営業利益 | 211.1 |
経常利益 | 222.0 |
親会社に帰属する 当期純利益 | 117.5 |
前年同期比 | |
売上高 | +12.0% |
営業利益 | +10.2% |
経常利益 | +12.2% |
親会社に帰属する 当期純利益 | +2.7% |
1株当たり純利益 | 96.23円 |
通期配当 | 16円 |
株価2550円 | 2298円 |
配当利回り | 0.6% |
配当性向 | 16.6% |
| 2026年6月期 第1四半期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 3,266.2 |
営業利益 | 51.4 |
経常利益 | 32.5 |
親会社に帰属する 当期純利益 | -9.8 |
前年同期比 | |
売上高 | +66.8% |
営業利益 | +4.2% |
経常利益 | -38.3% |
親会社に帰属する 当期純利益 | |
1株当たり純利益 | -8.01円 |
通期配当 | 16円 |
株価2550円 | |
配当利回り | 0.7% |
配当性向 |
| 2026年6月期 中間期累計 | |
状況 | |
売上高 | |
営業利益 | |
経常利益 | |
親会社に帰属する 当期純利益 | |
前年同期比 | |
売上高 | |
営業利益 | |
経常利益 | |
親会社に帰属する 当期純利益 | |
1株当たり純利益 | |
通期配当 | 16円 |
株価2550円 | |
配当利回り | |
配当性向 |
| 2026年6月期 第3四半期累計 | |
状況 | |
売上高 | |
営業利益 | |
経常利益 | |
親会社に帰属する 当期純利益 | |
前年同期比 | |
売上高 | |
営業利益 | |
経常利益 | |
親会社に帰属する 当期純利益 | |
1株当たり純利益 | |
通期配当 | 16円 |
株価2550円 | |
配当利回り | |
配当性向 |
| 2026年6月期 | |
状況 | 予想 |
売上高 | 13,225.0 |
営業利益 | 254.0 |
経常利益 | 139.0 |
親会社に帰属する 当期純利益 | 5.0 |
前年同期比 | |
売上高 | +64.5% |
営業利益 | +20.3% |
経常利益 | -37.4% |
親会社に帰属する 当期純利益 | -95.7% |
1株当たり純利益 | 4.09円 |
通期配当 | 16円 |
株価2550円 | |
配当利回り | |
配当性向 | 391.4% |
西友を買収したことによる費用が重荷となり、統合により売り上げが大きく増えたものの、利益は赤字になった。一過性のものであり、今後の巻き返しを期待だ。


トライアル 2026年6月期1Q決算 出典:トライアル 以下同じ


トライアル 2026年6月期1Q決算


トライアル 2026年6月期1Q決算


トライアル 2026年6月期1Q決算
トライアルはもともとIT会社という。ITを武器に無駄を減らし、顧客への還元を目指していくという。


トライアル 2026年6月期1Q決算


トライアル 2026年6月期1Q決算
トライアルと西友の統合効果は1年程度は見ていかないといけないだろう。2026年6月期の通期決算でわかるだろう。
資料はこちら。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR