Sky High Blue
EPOSカード
?>
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【2025年8月期通期決算】ビックカメラが2025年8月期通期決算を発表 増収増益

   
【2025年8月期通期決算】ビックカメラが2025年8月期通期決算を発表 増収増益
     

ビックカメラ(3048)が2024年8月期通期決算を発表している。増収増益で増配だ。
ビックカメラのまとめはこちら。


決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。

決算関連の記事もチェック!
  

決算サマリー

3Q決算の記事はこちら。

赤字は今回更新。単位は億円。


2024年8月期2025年8月期
第1四半期
2025年8月期
中間期累計
2025年8月期
第3四半期累計
2025年8月期

状況
確定確定確定確定確定


売上高
9,225.72,241.74,795.072999,744.8

営業利益
243.944.5149.2245.2302.7

経常利益
266.748.0158.3255.7319.3

当期純利益
139.128.190.1151.4174.8



前年同期比

売上高
+13.1%+6.5%+7.1%+6.1%+5.6%

営業利益
+71.6%+75.9%+53.5%+27.7%+24.1%

経常利益
+61.0%+56.8%+44.9%+23.4%+19.7%

当期純利益
+373.6%113.6%+62.1%+43.4%+25.7%


1株当たり純利益
81.25円16.4円52.61円88.42円102.08円

通期配当
33円36円40円40円41円

株価
1530円1594.5円1477円1631.5円1581.5円

配当利回り
2.2%2.3%2.7%2.5%2.6

株主優待
買い物券3000円

配当+株主優待利回り
4.1%4.1%4.7%4.3%4.5%

2024年8月期

状況
確定


売上高
9,225.7

営業利益
243.9

経常利益
266.7

当期純利益
139.1



前年同期比

売上高
+13.1%

営業利益
+71.6%

経常利益
+61.0%

当期純利益
+373.6%


1株当たり純利益
81.25円

通期配当
33円

株価
1530円

配当利回り
2.2%

株主優待
買い物券3000円

配当+株主優待利回り
4.1%

2025年8月期
第1四半期

状況
確定


売上高
2,241.7

営業利益
44.5

経常利益
48.0

当期純利益
28.1



前年同期比

売上高
+6.5%

営業利益
+75.9%

経常利益
+56.8%

当期純利益
113.6%


1株当たり純利益
16.4円

通期配当
36円

株価
1594.5円

配当利回り
2.3%

株主優待

配当+株主優待利回り
4.1%

2025年8月期
中間期累計

状況
確定


売上高
4,795.0

営業利益
149.2

経常利益
158.3

当期純利益
90.1



前年同期比

売上高
+7.1%

営業利益
+53.5%

経常利益
+44.9%

当期純利益
+62.1%


1株当たり純利益
52.61円

通期配当
40円

株価
1477円

配当利回り
2.7%

株主優待

配当+株主優待利回り
4.7%

2025年8月期
第3四半期累計

状況
確定


売上高
7299

営業利益
245.2

経常利益
255.7

当期純利益
151.4



前年同期比

売上高
+6.1%

営業利益
+27.7%

経常利益
+23.4%

当期純利益
+43.4%


1株当たり純利益
88.42円

通期配当
40円

株価
1631.5円

配当利回り
2.5%

株主優待

配当+株主優待利回り
4.3%

2025年8月期

状況
確定


売上高
9,744.8

営業利益
302.7

経常利益
319.3

当期純利益
174.8



前年同期比

売上高
+5.6%

営業利益
+24.1%

経常利益
+19.7%

当期純利益
+25.7%


1株当たり純利益
102.08円

通期配当
41円

株価
1581.5円

配当利回り
2.6

株主優待

配当+株主優待利回り
4.5%

※配当+株主優待利回りは、100株で得られる長期保有優遇なしのもので計算。

ビックカメラが通期決算を報告した。好調な決算だ。

決算

ビックカメラ 2025年8月期通期決算

ビックカメラ 2025年8月期通期決算 出典:ビックカメラ 以下同じ


中期経営計画は売上高の面ではしっかり右肩上がり、営業利益率は2026年に下がる見込みだが、かなり保守的な見方だろう。

ビックカメラ 2025年8月期通期決算

ビックカメラ 2025年8月期通期決算


連結決算は増収増益。利益が前年比25%も増えている。

ビックカメラ 2025年8月期通期決算

ビックカメラ 2025年8月期通期決算


傘下の会社の貢献度。単体と携帯電話販社のラネット、TDモバイルが貢献している。

ビックカメラ 2025年8月期通期決算

ビックカメラ 2025年8月期通期決算


品目別では、Windows10終了によるPCの駆け込み需要、インバウンドであろう医薬品、日用雑貨が目立つ。

ビックカメラ 2025年8月期通期決算

ビックカメラ 2025年8月期通期決算


興味深いグラフだ。月次の売上高だが、定額減税の実施で大きく上げたものの、南海トラフ、天候不順でさげ、昨年10月以降の東京ゼロエミによりエアコン、冷蔵庫の購入に東京都民は補助金が出る。これにより猛暑もあってエアコンが売れたと思われる。
7月の下げは暑すぎて客が来店しないせいだろうか。

2026年度業績予想

ビックカメラ 2026年8月期通期予想

ビックカメラ 2026年8月期通期予想

2025年度よりも増収増益で計画している。ただし純利益は2,000万円とかなり控えめだ。円高、関税の影響を加味したのかもしれない。


2025年8月期2026年8月期
第1四半期
2026年8月期
中間期累計
2026年8月期
第3四半期累計
2026年8月期

状況
確定予想予想


売上高
9,744.84,97510,130

営業利益
302.7144.4305

経常利益
319.3149315

当期純利益
174.896.1175



前年同期比

売上高
+5.6%+3.8%+4%

営業利益
+24.1%-3.2%+0.7%

経常利益
+19.7%-5.9%-1.3%

当期純利益
+25.7%+6.7%+0.1%


1株当たり純利益
102.08円56.13円102.21円

通期配当
41円41円41円41円41円

株価
1581.5円

配当利回り
2.6%

株主優待
買い物券3000円

配当+株主優待利回り
4.5%

2025年8月期

状況
確定


売上高
9,744.8

営業利益
302.7

経常利益
319.3

当期純利益
174.8



前年同期比

売上高
+5.6%

営業利益
+24.1%

経常利益
+19.7%

当期純利益
+25.7%


1株当たり純利益
102.08円

通期配当
41円

株価
1581.5円

配当利回り
2.6%

株主優待
買い物券3000円

配当+株主優待利回り
4.5%

2026年8月期
第1四半期

状況


売上高

営業利益

経常利益

当期純利益



前年同期比

売上高

営業利益

経常利益

当期純利益


1株当たり純利益

通期配当
41円

株価

配当利回り

株主優待

配当+株主優待利回り

2026年8月期
中間期累計

状況
予想


売上高
4,975

営業利益
144.4

経常利益
149

当期純利益
96.1



前年同期比

売上高
+3.8%

営業利益
-3.2%

経常利益
-5.9%

当期純利益
+6.7%


1株当たり純利益
56.13円

通期配当
41円

株価

配当利回り

株主優待

配当+株主優待利回り

2026年8月期
第3四半期累計

状況


売上高

営業利益

経常利益

当期純利益



前年同期比

売上高

営業利益

経常利益

当期純利益


1株当たり純利益

通期配当
41円

株価

配当利回り

株主優待

配当+株主優待利回り

2026年8月期

状況
予想


売上高
10,130

営業利益
305

経常利益
315

当期純利益
175



前年同期比

売上高
+4%

営業利益
+0.7%

経常利益
-1.3%

当期純利益
+0.1%


1株当たり純利益
102.21円

通期配当
41円

株価

配当利回り

株主優待

配当+株主優待利回り

配当

ビックカメラ 2026年8月期配当予想

ビックカメラ 2026年8月期配当予想

1円増配し、41円となった。昨年度は33円で+7円の予定だったが、好調なので+8円としたようだ。
2026年度は2025年度の41円をベースとしている。増配を続ける意思を感じる。

株主優待

ビックカメラの株主優待についてはこちらを参照。


株式投資で参考になる本

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/28 07:19:24時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,760 (2025/11/28 07:19:24時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/28 18:45:35時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です