ビックカメラ(3048)が2024年8月期通期決算を発表している。増収増益で増配だ。
ビックカメラのまとめはこちら。
3Q決算の記事はこちら。
赤字は今回更新。単位は億円。
2024年8月期 | 2025年8月期 第1四半期 | 2025年8月期 中間期累計 | 2025年8月期 第3四半期累計 | 2025年8月期 | |
状況 | 確定 | 確定 | 確定 | 確定 | 確定 |
売上高 | 9,225.7 | 2,241.7 | 4,795.0 | 7299 | 9,744.8 |
営業利益 | 243.9 | 44.5 | 149.2 | 245.2 | 302.7 |
経常利益 | 266.7 | 48.0 | 158.3 | 255.7 | 319.3 |
当期純利益 | 139.1 | 28.1 | 90.1 | 151.4 | 174.8 |
前年同期比 | |||||
売上高 | +13.1% | +6.5% | +7.1% | +6.1% | +5.6% |
営業利益 | +71.6% | +75.9% | +53.5% | +27.7% | +24.1% |
経常利益 | +61.0% | +56.8% | +44.9% | +23.4% | +19.7% |
当期純利益 | +373.6% | 113.6% | +62.1% | +43.4% | +25.7% |
1株当たり純利益 | 81.25円 | 16.4円 | 52.61円 | 88.42円 | 102.08円 |
通期配当 | 33円 | 36円 | 40円 | 40円 | 41円 |
株価 | 1530円 | 1594.5円 | 1477円 | 1631.5円 | 1581.5円 |
配当利回り | 2.2% | 2.3% | 2.7% | 2.5% | 2.6 |
株主優待 | 買い物券3000円 | → | → | → | → |
配当+株主優待利回り | 4.1% | 4.1% | 4.7% | 4.3% | 4.5% |
2024年8月期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 9,225.7 |
営業利益 | 243.9 |
経常利益 | 266.7 |
当期純利益 | 139.1 |
前年同期比 | |
売上高 | +13.1% |
営業利益 | +71.6% |
経常利益 | +61.0% |
当期純利益 | +373.6% |
1株当たり純利益 | 81.25円 |
通期配当 | 33円 |
株価 | 1530円 |
配当利回り | 2.2% |
株主優待 | 買い物券3000円 |
配当+株主優待利回り | 4.1% |
2025年8月期 第1四半期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 2,241.7 |
営業利益 | 44.5 |
経常利益 | 48.0 |
当期純利益 | 28.1 |
前年同期比 | |
売上高 | +6.5% |
営業利益 | +75.9% |
経常利益 | +56.8% |
当期純利益 | 113.6% |
1株当たり純利益 | 16.4円 |
通期配当 | 36円 |
株価 | 1594.5円 |
配当利回り | 2.3% |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | 4.1% |
2025年8月期 中間期累計 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 4,795.0 |
営業利益 | 149.2 |
経常利益 | 158.3 |
当期純利益 | 90.1 |
前年同期比 | |
売上高 | +7.1% |
営業利益 | +53.5% |
経常利益 | +44.9% |
当期純利益 | +62.1% |
1株当たり純利益 | 52.61円 |
通期配当 | 40円 |
株価 | 1477円 |
配当利回り | 2.7% |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | 4.7% |
2025年8月期 第3四半期累計 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 7299 |
営業利益 | 245.2 |
経常利益 | 255.7 |
当期純利益 | 151.4 |
前年同期比 | |
売上高 | +6.1% |
営業利益 | +27.7% |
経常利益 | +23.4% |
当期純利益 | +43.4% |
1株当たり純利益 | 88.42円 |
通期配当 | 40円 |
株価 | 1631.5円 |
配当利回り | 2.5% |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | 4.3% |
2025年8月期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 9,744.8 |
営業利益 | 302.7 |
経常利益 | 319.3 |
当期純利益 | 174.8 |
前年同期比 | |
売上高 | +5.6% |
営業利益 | +24.1% |
経常利益 | +19.7% |
当期純利益 | +25.7% |
1株当たり純利益 | 102.08円 |
通期配当 | 41円 |
株価 | 1581.5円 |
配当利回り | 2.6 |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | 4.5% |
※配当+株主優待利回りは、100株で得られる長期保有優遇なしのもので計算。
ビックカメラが通期決算を報告した。好調な決算だ。
ビックカメラ 2025年8月期通期決算 出典:ビックカメラ 以下同じ
ビックカメラ 2025年8月期通期決算
ビックカメラ 2025年8月期通期決算
ビックカメラ 2025年8月期通期決算
ビックカメラ 2025年8月期通期決算
ビックカメラ 2026年8月期通期予想
2025年度よりも増収増益で計画している。ただし純利益は2,000万円とかなり控えめだ。円高、関税の影響を加味したのかもしれない。
2025年8月期 | 2026年8月期 第1四半期 | 2026年8月期 中間期累計 | 2026年8月期 第3四半期累計 | 2026年8月期 | |
状況 | 確定 | 予想 | 予想 | ||
売上高 | 9,744.8 | 4,975 | 10,130 | ||
営業利益 | 302.7 | 144.4 | 305 | ||
経常利益 | 319.3 | 149 | 315 | ||
当期純利益 | 174.8 | 96.1 | 175 | ||
前年同期比 | |||||
売上高 | +5.6% | +3.8% | +4% | ||
営業利益 | +24.1% | -3.2% | +0.7% | ||
経常利益 | +19.7% | -5.9% | -1.3% | ||
当期純利益 | +25.7% | +6.7% | +0.1% | ||
1株当たり純利益 | 102.08円 | 56.13円 | 102.21円 | ||
通期配当 | 41円 | 41円 | 41円 | 41円 | 41円 |
株価 | 1581.5円 | ||||
配当利回り | 2.6% | ||||
株主優待 | 買い物券3000円 | → | → | → | → |
配当+株主優待利回り | 4.5% |
2025年8月期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 9,744.8 |
営業利益 | 302.7 |
経常利益 | 319.3 |
当期純利益 | 174.8 |
前年同期比 | |
売上高 | +5.6% |
営業利益 | +24.1% |
経常利益 | +19.7% |
当期純利益 | +25.7% |
1株当たり純利益 | 102.08円 |
通期配当 | 41円 |
株価 | 1581.5円 |
配当利回り | 2.6% |
株主優待 | 買い物券3000円 |
配当+株主優待利回り | 4.5% |
2026年8月期 第1四半期 | |
状況 | |
売上高 | |
営業利益 | |
経常利益 | |
当期純利益 | |
前年同期比 | |
売上高 | |
営業利益 | |
経常利益 | |
当期純利益 | |
1株当たり純利益 | |
通期配当 | 41円 |
株価 | |
配当利回り | |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り |
2026年8月期 中間期累計 | |
状況 | 予想 |
売上高 | 4,975 |
営業利益 | 144.4 |
経常利益 | 149 |
当期純利益 | 96.1 |
前年同期比 | |
売上高 | +3.8% |
営業利益 | -3.2% |
経常利益 | -5.9% |
当期純利益 | +6.7% |
1株当たり純利益 | 56.13円 |
通期配当 | 41円 |
株価 | |
配当利回り | |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り |
2026年8月期 第3四半期累計 | |
状況 | |
売上高 | |
営業利益 | |
経常利益 | |
当期純利益 | |
前年同期比 | |
売上高 | |
営業利益 | |
経常利益 | |
当期純利益 | |
1株当たり純利益 | |
通期配当 | 41円 |
株価 | |
配当利回り | |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り |
2026年8月期 | |
状況 | 予想 |
売上高 | 10,130 |
営業利益 | 305 |
経常利益 | 315 |
当期純利益 | 175 |
前年同期比 | |
売上高 | +4% |
営業利益 | +0.7% |
経常利益 | -1.3% |
当期純利益 | +0.1% |
1株当たり純利益 | 102.21円 |
通期配当 | 41円 |
株価 | |
配当利回り | |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り |
ビックカメラ 2026年8月期配当予想
1円増配し、41円となった。昨年度は33円で+7円の予定だったが、好調なので+8円としたようだ。
2026年度は2025年度の41円をベースとしている。増配を続ける意思を感じる。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR