Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【松井証券】最大1%貯まる投信残高ポイントサービス増量キャンペーン 2026年2月27日まで

   
【松井証券】最大1%貯まる投信残高ポイントサービス増量キャンペーン 2026年2月27日まで

今年になってクレカによる投信積み立てを始めた松井証券が、投信残高に応じて得られるポイントを増量するキャンペーンを開催中。
アライアンス・バーンスタインの対象銘柄を持つだけで、1.05%のポイント還元。2026年2月27日まで

証券会社のまとめはこちら

松井証券のキャンペーン

松井証券は今年になってJCBカードによる投信積み立てを開始した。

投信を買って保有している人もいるだろう。松井証券はネット証券5社の中では最大の還元率を誇る、最大1%のポイント還元だ。
還元を得るには毎月エントリーが必要であることに注意。
インデックスファンドは0.2%前後と低め、アクティブファンドは0.7%のものもあり、原資が信託報酬だろうからまあそうなのだろうと思う。

通常の還元率はここに掲載されているのだが、特定の会社の銘柄は増量されるキャンペーンが開催中だ。

松井証券 最大1%貯まる投信残高ポイントサービス増量キャンペーン

松井証券 最大1%貯まる投信残高ポイントサービス増量キャンペーン 出典:松井証券

キャンペーンの内容

アライアンス・バーンスタインが運用する銘柄は、0.3%上乗せされて、最大1.05%になる。
以下の銘柄が対象だ。

  • アライアンス・バーンスタイン・新興国成長株投信Aコース(為替ヘッジあり)
  • アライアンス・バーンスタイン・新興国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
  • アライアンス・バーンスタイン・新興国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型
  • アライアンス・バーンスタイン・新興国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
  • アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Aコース(為替ヘッジあり)
  • アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
  • アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型
  • アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
  • アライアンス・バーンスタイン・グローバル・グロース・オポチュニティーズ(年2回決算型)愛称 GGO
  • アライアンス・バーンスタイン・ハイ・イールド・オープン
  • アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Eコース隔月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
  • アライアンス・バーンスタイン・財産設計 2040
  • アライアンス・バーンスタイン・財産設計 2050
  • アライアンス・バーンスタイン・財産設計 2030
  • アライアンス・バーンスタイン・財産設計 2020
  • アライアンス・バーンスタイン・米国割安株投信(年2回決算型)
  • アライアンス・バーンスタイン・米国割安株投信(隔月決算・予想分配金提示型)

松井証券

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です