Sky High Blue
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【IPO】ファイントゥデイが10月にも東証プライム市場に上場へ

   
【IPO】ファイントゥデイが10月にも東証プライム市場に上場へ
 

資生堂(4911)から分社したファイントゥデイはTUBAKIなど一世を風靡したヘアケア製品を製造販売する。
昨年IPOを目指していたが中止していたが夏から上場の噂が出ており、いよいよ10月に東証プライム市場に上場するようだ。

IPO/TOB/買収の記事もチェック!
  

日経の報道

前回の記事はこちら。

早く上場したいのだろうか、通常と異なるやり方で進めている。

ファイントゥデイ IPO 10月の噂

ファイントゥデイ IPO 10月の噂 出典:日経

日経によれば、

2日、承認前提出方式(S-1方式)と呼ぶ仕組みを採用し、東証の上場承認前に関東財務局に有価証券届出書を提出した。

売り出し価格などいろいろな情報は今後。

株式投資で参考になる本

created by Rinker
¥1,760 (2025/09/11 20:49:53時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,480 (2025/09/11 20:49:53時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/09/11 21:51:57時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,760 (2025/09/11 21:51:58時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/09/11 12:56:16時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,180 (2025/09/11 12:56:17時点 Amazon調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です