記事で書くと流れていくので、固定ページでクレカの情報を書いておくことにしました。
まずは人気の高い、楽天カードとdカードから。
クレジットカードのまとめはこちら。
楽天グループで使うとポイントがザクザク貯まる、楽天カード。
決済に使うだけでSPUが3倍になり、これにカードの日(5と10の倍数の日)にエントリして購入するとポイントが大幅増加。
更に楽天モバイルtの利用でもポイントがザクザクになり、楽天カード、楽天モバイルなしで楽天市場をもう使えないよなぁ。
通常カードからブラックカードまでサービスの比較もあるので、興味がある人は覗いてみて。
ドコモが金融に力を入れていく中で、柱になっているものがマネックス証券とdカードだ。ドコモは銀行を入手して金融事業を完成させたいと考えているが、銀行の買収がなかなかうまくいっていない。先日は住信SBIネット銀行の買収を断念と伝わっている。次はどこを狙うのか?
dカードはdポイントと密接につながり、dカードで決済するとドコモの料金の最大21%のdポイントが付与される。これは他の通信キャリア、カード会社にはない特徴で、通信キャリア会社がクレカを提供しているためにできることだろう。
ドコモはdポイント、dカードのシェア拡大を目指しているので当面大盤振る舞いが続きそうだ。話題のdカード PLATINUMとほかのカードの比較もあるので、興味がある人は覗いてみて。
PR