【2025年度1Q決算】資生堂は減収増益 構造改革はまだ道半ば 化粧品を手掛ける資生堂(4911)は昨年度大きな赤字に見舞われた。株価は大きく下げ、構造改革を開始している。 1Q決算 資生堂は中国経済の減速が主原因で赤字に見舞われ、まだ回復していない。3~5年程度はかかるのではないか […]... 2025年5月21日
【2025年度2Q決算】サイバーエージェントは増収増益 IP事業、ネット広告が当たっている ネット広告、スマホゲーム、最近はネットテレビといろいろな事業を進めているサイバーエージェント(4751)が2025年9月期2Q決算を発表した。増収増益だ。 2Q決算 サイバーエージェントはかつてはネット広告、ちょっと前は […]... 2025年5月20日
【2024年度決算】コメ兵は増収減益でも増配 リユースブランドを扱うコメ兵(2780)はインバウンド客、円安のおかげで個人客が売ったものを他国で売るビジネスを作り上げている。 2024年度決算 コメ兵は相当前から持っている。当時はリーマンショックだったかな。驚くほど […]... 2025年5月19日
【2025年度Q1決算】楽天Gは今期も赤字 モバイル事業は黒字に転換 ネット通販から始まり、金融、モバイル、野球にサッカーと手広く事業を展開する楽天G(4755)が決算2025年12月期Q1決算を発表。 赤字が続くがいつ黒字に戻るのか。 2025年度Q1決算 楽天は12月締めで決算をしてい […]... 2025年5月19日
【2024年度決算】KDDIは増収増益 NTTと比較するとどうだろう 通信から金融、生活まで手掛けるKDDI(9433)が決算を発表。 関連会社の統合を進めるNTTとくらべてどうだろう。 2024年度決算 元は第二電電(DDI)と国際電話のKDDが合併してできたKDDI。NTTに対抗できる […]... 2025年5月18日
【2024年度決算】MUFG、三井住友FGは増収増益 銀行など金融グループのMUFG(8306)とSMBC(8316)が決算を発表した。 両者ともに金利の上げにより、大きく利益を上げている。 MUFG 日本の金融界を代表する企業がMUFGだ。いち早く銀行の再編に動き、メガバ […]... 2025年5月18日
【イオンカード】オフライン決済の不正利用99億円 ユーザの対策方法はあるか イオンカードを不正利用して99億円も不正利用されているそうだ。その手法は「オフライン決済」 ユーザ側で自衛する手段はあるのだろうか。 オフライン決済の不正利用 NHKによれば、ベトナム人らの詐欺集団によりクレカ不正利用が […]... 2025年5月17日
【2024年度決算】ソフトバンクグループは増収増益 黒字に復帰 ソフトバンクグループ(9984)はここ数年投資先の不調で赤字が続いていたが、増収増益で黒字復帰。 決算の状況 通信事業をソフトバンク(9434)が担う一方でソフトバンクグループは投資会社として通信会社、半導体関連会社に投 […]... 2025年5月17日
【組込銘柄変更】MSCI Global Standard Indexの日本株が入れ替え 5月30日より ETFなどで指数として使われる、MSCIの指数は世界中の銘柄に対する指数だ。日本も入っている。 その構成銘柄の入れ替えが発表された。IHIとサンリオが追加され、セイコーエプソン、安川電機が除外される。 変更は5月30日か […]... 2025年5月16日
【Olive】OliveとPayPayが接続 AIとクレカ分野でデータビジネスも 三井住友FGのOliveとソフトバンクのPayPayが提携するそうだ。銀行+クレカに対してQRコード決済が連携する。VポイントとPayPayの統合もあるのかなぁ。 日経の報道 日経によれば三井住友FGのOliveとソフト […]... 2025年5月15日
【2024年度決算】日本製鉄は減収減益 かつて重広長大な日本企業の代名詞の一つだった鉄鋼業も合従連衡が進み、日本製鉄(5401)は強い企業になったと思っていた。 昨年からのUS Steelの買収には横やりが入り先が見えず、しかもトランプ関税で輸出も難しくなる。 […]... 2025年5月15日
【MBO】日新がMBOを実施 イマジカに続いて物流の日新(9066)もMBOを実施する。 ロイターの記事 日新は物流の会社だ。国際物流を手掛け、中古リチウム電池の保管にも乗り出すようだ。聞いたことがない会社だが、トランプ関税の影響を除けば、成長を期待 […]... 2025年5月15日
【MBO】イマジカがMBOを実施 今年初かな? 昨年はTOBやMBOが多く行われたが、今年はそういえばあまりないなぁ。 って思っていたらイマジカ(6879)がMBOを実施するという。 イマジカの発表 イマジカは映像制作を手掛ける企業だが、他の企業と同様に長期的な成長を […]... 2025年5月14日
【ビックカメラSuIcaカード】新規入会キャンペーン開催中 8月31日まで みんな大好きビックカメラと電子マネーの帝王・Suicaが連携したビックカメラSuicaカード。 持っていない人は少ないと思うが、もしそういう人がいたら運がいい。新規入会キャンペーンが開催されている。8月31日まで。 クレ […]... 2025年5月14日
【ふるさと納税】最大50%ポイント還元 今月もふるなびメガ還元祭 開催中 2025年6月1日まで ふるさと納税をめぐるポイント付与の問題は署名を提出したと聞いたが、もうあきらめかなぁ。政権が変わったとしても難しいかな。 そんな中でポイントを大きく付与するキャンペーンがふるなびで開催中。最大50%分還元!ふるなびメガ還 […]... 2025年5月13日