Sky High Blue
三越伊勢丹オンラインストア
JAL 日本航空
ギフトモール
本ページはプロモーションが含まれています。
  
 

【MBO】ソフト99のMBOは不成立 買収価格の安さが原因か

   
【MBO】ソフト99のMBOは不成立 買収価格の安さが原因か

自動車用品のソフト99(4464)がMBOを実施したが不成立になった。旧村上ファンド系のエフィッシモ・キャピタル・マネジメントがTOBで参戦したため。

MBO、TOBなど企業買収のまとめはこちら。

日経の記事

前回の記事はこちら。

MBOを2,465円で開始したところ、旧村上ファンド系のエフィッシモが4,100円と大きく引き上げた価格で対抗。このため経営陣はTOB価格を2680円にしたが、エフィシモの価格よりも安いため、経済的合理性から応募が少なかったようだ。当たり前だろう。

ソフト99 MBO不成立 2511

ソフト99 MBO不成立 2511 出典:日経

日経によれば、

投資ファンドの対抗TOBが成立し、筆頭株主になる。アクティビスト(物言う株主)の介入でMBOが頓挫した。

エフィシモのTOBが成立し、筆頭株主になったことで、今後の経営陣は苦しいだろう。再度MBOをするにしても高値でやらざるを得ない。
禍根を残す決着だ。

株式投資で参考になる本

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
ノーブランド品

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/18 06:23:59時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,760 (2025/11/18 06:23:59時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker
¥1,870 (2025/11/17 17:52:14時点 楽天市場調べ-詳細)

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

created by Rinker

アフィリエイト広告  ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。

PR

 
著者プロフィール
skyhighblue
本業はソフトウェアエンジニア。2005年頃に低い金利が嫌になり投資を開始。それ以来、ライブドアショック、リーマンショック、ウクライナショックを耐えて市場にまだとどまっている。日本の株主優待を中心に古くはBRICs投資、最近ではUSの個別銘柄にも投資。 他にはクレジットカードを用途別に使い分け、ポイ活も実施。常にお得な情報を探し、ふるさと納税も定期的に実施。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です