
決算が続く。以前はテレビなどの家電製品が主力、今はプレステや音楽、映画などエンタメ企業に変身したソニーG(6758)は増収増益。
決算、株主優待など個別株情報のまとめはこちら。
ソニーGはかつてはテレビ、オーディオなど弱電製品を中心としたエレキ製品の会社だったが、2000年前後の不調な時期を経てポートフォリオを入れ替えて成功した企業だ。苦しかったころは10月にスピンオフしたソニーFG(8729)の金融事業が支え、最近はプレステなどゲーム、映画や音楽、あるいはカメラのCCDセンサーなど半導体事業が支える。
赤字は今回更新。単位は億円。
| 2025年3月期 | 2026年3月期 第1四半期 | 2026年3月期 中間期累計 | 2026年3月期 第3四半期累計 | 2026年3月期 | |
状況 | 確定 | 確定 | 確定 | 予想 | |
売上高 | 129,570.6 | 26,216.2 | 57,295.2 | 120,000 | |
営業利益 | 14,071.6 | 3,399.6 | 7,689.3 | 14,300 | |
税引き前利益 | 14,737.3 | 3,566.0 | 7,983.6 | 1,460 | |
株主に帰属する 当期純利益 | 11,416 | 2,590.3 | 5,704.5 | 1,050 | |
前年同期比 | |||||
売上高 | -0.5% | +2.2% | +3.5% | -0.3% | |
営業利益 | +16.4% | +36.5% | +20.4% | +12.0% | |
税引き前利益 | +16.2% | +24.3% | +18.9% | +8.7% | |
株主に帰属する 当期純利益 | +17.6% | +23.3% | +13.7% | -1.6% | |
1株当たり純利益 | 188.71円 | 43.08円 | 95.09円 | ||
通期配当 | 20円 | 25円 | 25円 | 25円 | 25円 |
株価 | 3788円 | 3860円 | 4520円 | ||
配当利回り | 0.5% | 0.6% | 0.6% | ||
株主優待 | 割引クーポン 15%オフ5回 (37,500円相当) | → | → | → | → |
配当+株主優待利回り | 10.4% | 10.4% | 8.8% | ||
配当性向 | 10.6% | 未定 |
| 2025年3月期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 129,570.6 |
営業利益 | 14,071.6 |
税引き前利益 | 14,737.3 |
株主に帰属する 当期純利益 | 11,416 |
前年同期比 | |
売上高 | -0.5% |
営業利益 | +16.4% |
税引き前利益 | +16.2% |
株主に帰属する 当期純利益 | +17.6% |
1株当たり純利益 | 188.71円 |
通期配当 | 20円 |
株価 | 3788円 |
配当利回り | 0.5% |
株主優待 | 割引クーポン 15%オフ5回 (37,500円相当) |
配当+株主優待利回り | 10.4% |
配当性向 | 10.6% |
| 2026年3月期 第1四半期 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 26,216.2 |
営業利益 | 3,399.6 |
税引き前利益 | 3,566.0 |
株主に帰属する 当期純利益 | 2,590.3 |
前年同期比 | |
売上高 | +2.2% |
営業利益 | +36.5% |
税引き前利益 | +24.3% |
株主に帰属する 当期純利益 | +23.3% |
1株当たり純利益 | 43.08円 |
通期配当 | 25円 |
株価 | 3860円 |
配当利回り | 0.6% |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | 10.4% |
配当性向 |
| 2026年3月期 中間期累計 | |
状況 | 確定 |
売上高 | 57,295.2 |
営業利益 | 7,689.3 |
税引き前利益 | 7,983.6 |
株主に帰属する 当期純利益 | 5,704.5 |
前年同期比 | |
売上高 | +3.5% |
営業利益 | +20.4% |
税引き前利益 | +18.9% |
株主に帰属する 当期純利益 | +13.7% |
1株当たり純利益 | 95.09円 |
通期配当 | 25円 |
株価 | 4520円 |
配当利回り | 0.6% |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | 8.8% |
配当性向 |
| 2026年3月期 第3四半期累計 | |
状況 | |
売上高 | |
営業利益 | |
税引き前利益 | |
株主に帰属する 当期純利益 | |
前年同期比 | |
売上高 | |
営業利益 | |
税引き前利益 | |
株主に帰属する 当期純利益 | |
1株当たり純利益 | |
通期配当 | 25円 |
株価 | |
配当利回り | |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | |
配当性向 |
| 2026年3月期 | |
状況 | 予想 |
売上高 | 120,000 |
営業利益 | 14,300 |
税引き前利益 | 1,460 |
株主に帰属する 当期純利益 | 1,050 |
前年同期比 | |
売上高 | -0.3% |
営業利益 | +12.0% |
税引き前利益 | +8.7% |
株主に帰属する 当期純利益 | -1.6% |
1株当たり純利益 | |
通期配当 | 25円 |
株価 | |
配当利回り | |
株主優待 | → |
配当+株主優待利回り | |
配当性向 | 未定 |


ソニーG 2026年3月期2Q決算 出典:ソニーG 以下同じ
2Q決算も好調で、前回に続いて通期予想を上方修正した。


ソニーG 2026年3月期2Q決算
セグメント別ではゲーム、音楽、電化製品、半導体製品が主軸となっている。映画と電化製品が減収減益だが、音楽と半導体製品は増収増益だ。


ソニーG 2026年3月期2Q決算
好調な決算から、通期予想を2回目の上方修正。2024年度と比べるとまだ減収減益だが、今後の推移次第では通期でも増収増益になるかもしれない。
資料はこちら。
100株以上ソニーの店舗でAV製品を買う際に15%引きになるクーポンをいただける。ただ、店舗限定であるので、プレステネットのクーポンなどの方がいいかもしれないな。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR