国際的な指標といわれているMSCIインデックスが定期的に構成銘柄を入れ替える。
証券会社の予想では、良品計画(7453)と川崎重工業(7012)が入るようだ。
MSCIは名前の通りモルガンスタンレーが作っているインデックスだ。世界中の指標があり、日本についても構成銘柄から作る指標がある。
大和証券が入れ替えの予想をしている。
MSCI 銘柄入れ替え 2508 出典:MINKABU
大和証券では16日、見直しの候補銘柄を挙げ、2銘柄の採用と8銘柄の除外を予想した。新規では良品計画<7453.T>と川崎重工業<7012.T>を採用候補とした。一方、除外の可能性のある時価総額の小さい銘柄としてリコー<7752.T>や電通グループ<4324.T>、ホシザキ<6465.T>、オムロン<6645.T>、小野薬品工業<4528.T>、明治ホールディングス<2269.T>、日清食品ホールディングス<2897.T>、ヤクルト本社<2267.T>などを挙げた。
実際にどの銘柄が入り除外されるかはMSCIの発表を待つしかないが、出入りによりMSCIを指標とするファンドの売り買いが入るので、株価への影響があるだろう。
良品計画は無印良品を展開する。ここ最近株価が上がり、株式分割の発表があったが、さらに上がりそうだ。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
アフィリエイト広告 ここから購入いただきますと当ブログに報酬が支払われ、運営資金になります。
PR